goo blog サービス終了のお知らせ 

詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

やるしかないことをやる。

2020-03-18 18:09:03 | 千駄記


暮れましたがまだ薄明るい。
日が長くなりました。

昼前に工場を抜けだして病院へ行く。
父が施設から通院するためです。
往復とも介護タクシーっていうのをお願いしたので
その辺は楽ですが、ま、いろいろありました。

工場は忙しくやっています。
モノづくり、一点もの中心の工場ですから
忙しいとミスもクレームもある。
原因を追究することも大切ですが
それにどう対応するかの方が私は大事だと思う。
ストレスたまりますけれども。

今日は高価な製品9台が現場から戻ってきました。
高さが高いというのです。
私がプログラムを組みましたから
図面と違っていれば私のせいです。
が!
図面どおりに仕上がっています。
ここでウチの責任は消えます。
毎日、毎晩納期を目指して完成させて送り出した
完璧なる製品が戻ってくるのは屈辱です。
が!
ここで怒ってはいけないのです。
100㎜詰めてくれと言う。つまり10㎝低くしてくれと
言うわけです。改造するお金を貰えればいいって
わけじゃないのです。まずは謝れと心でつぶやく。
どう、修正するか?作り変えるか?
客先からの指示待ちですが、
なんで図面をチェックしないのかね?
と、あきれるばかりの今夜です。

コロナウイルスで落ち着きませんね。
コロナウイルス感染を知りながら
ウイルスをばらまいた男が亡くなったそうです。
自覚症状がなく甘く見ていたのでしょうね。
死んでしまえばお気の毒にとは思います。
このニュースには腹が立って仕方なかったけれども。

それよりなにより仕事をやるほかありません。