珠洲トライアスロン大会が終わって
今週は休養週間のはずが
今日は恒例の木曜日
2女マリンのスイミングスクールのお迎え日。
一緒に泳がない手はない。
ということで、きっかりロングスイムを企てた
。
2日前に泳いだときは100mでヘトヘトになったが
今日はなんか軽~い
。
フォームは大きく、ゆっくりをモットーに
結局2500m泳げた。
タイムもこのペースで49分。
珠洲大会のスイムパートよりも早いじゃないか。
疲労回復にはならないが
自信は回復しました。
さて昨日も取り上げたが
佐渡トライアスロン大会。
台風の影響が心配です。
友人数人が参加予定で
無事に佐渡まで行けるんだろうか?
大会は開催されるんだろうか?
気が気でなりません。
何とか平穏に開催されるのを祈願します。
珠洲大会の写真

夜の民宿 横岩屋さん前で I井さん (暗くてすみません)

民宿前の窓岩 (ライトアップされてきれいだったんだけど写真写りがねえ)

Aタイプスタート前の様子

2日間お世話になったI井さんの自動車

<今日のトレーニング>
スイム 2500m
今週は休養週間のはずが
今日は恒例の木曜日

2女マリンのスイミングスクールのお迎え日。
一緒に泳がない手はない。
ということで、きっかりロングスイムを企てた

2日前に泳いだときは100mでヘトヘトになったが
今日はなんか軽~い

フォームは大きく、ゆっくりをモットーに
結局2500m泳げた。
タイムもこのペースで49分。
珠洲大会のスイムパートよりも早いじゃないか。

疲労回復にはならないが
自信は回復しました。
さて昨日も取り上げたが
佐渡トライアスロン大会。
台風の影響が心配です。
友人数人が参加予定で
無事に佐渡まで行けるんだろうか?
大会は開催されるんだろうか?
気が気でなりません。
何とか平穏に開催されるのを祈願します。
珠洲大会の写真

夜の民宿 横岩屋さん前で I井さん (暗くてすみません)

民宿前の窓岩 (ライトアップされてきれいだったんだけど写真写りがねえ)

Aタイプスタート前の様子

2日間お世話になったI井さんの自動車

<今日のトレーニング>
スイム 2500m