youzanの3姫ネタとレース・トレーニング記録

2019年、東京マラ・宮古島トラ大会に落選したyouzanは何を目指すのか?

2018年初登山は龍山

2018-04-30 | 登山
youzanの会社の山岳班、
今年はyouzanに合わせて
宮古島大会が終わるのを見計らって
早めにイベント開始だそうです。 断ることは出来ませんね。

当日は3女シオンを部活動の遠征のため早朝6時に県庁まで連れて行き
その後、自分の時間です。

さて、登山出発地点です。
いつものメンバーですね。
隊長g藤さん、竹uくん親娘、t橋さん、

あれっ、見慣れないメンバーが・・・、


hidekiさんご夫妻が・・・。s田くんも、
今回はゴールデンウィーク中の月曜日決行ということで
お誘いしたら快諾
(もっともランニングの格好でいいよって言うてしまったがために後に蚊から追われるはめに)
登山班はランニングチームに乗っ取られてしまってます。


隊列は進みます。


隊列は登ります。

しかし、話が違います。
今年の第一回目だから低い山をハイキングがてらに行こうと聞いたのだが・・・。

急坂

急坂

癒しのこしあぶらゲット、s田くんの目が真剣です。

2時間半かけて山頂。

youzan、初の龍山山頂です。

蔵王のジャンプ台綺麗に見えます。


上の台ゲレンデ、横倉ゲレンデ、横倉の壁も・・・。
雪山と違い、急坂に見えます。

写真はありませんが
昼食を取り
下山です。
当然帰りも急坂。

残雪を踏みしめて降りて行きます。

かなりの急坂でした。

いくつかの沢を渡って、

なんとか出発地点へ。
後から言うには行きは中級コース、
下山は上級コースだったそうです。


最後は蔵王上野の天神の湯に入って
疲れも汚れも落としました。
これにて終わり、

のはずだが、
hidekiさん、イベントはブログ更新して終わりだとのたまう。

はいはい、更新しましょう。

hidekiさんの巨編はこちらから。

そして正月以来のブログ更新、s田くんの超大作はこちらで。


その後のyouzan、
2女マリン、3女シオンを
個別に迎えに行き
宮古島行きとゴールデンウイーク中の遊びの
穴埋めをしてきました。