葉酸、妊活研究

最近、雑誌などでよく特集を組まれている、葉酸と妊活について詳しく書いていこうと思います・・・

表面的には何もかかわりがなさそうですが、「妊娠」そし

2021年12月21日 | 日記
表面的には何もかかわりがなさそうですが、「妊娠」そして「歯の健康」という二つの事柄の間に、大変深い関係性があるのです。


最近の研究からわかってきたのですが、歯周病というものが、早産あるいは低体重児などの可能性を引き上げるということが判明しています。


妊娠中は控えた方がいい治療というものも存在しています。


妊活をしている方で歯医者さんにずっと行っていない場合はすぐに行って診てもらいましょう。


重要な葉酸の役割として、全身の血行促進がかなり知られています。


血液が末梢で滞ると身体各部の不調につながり、腰や肩の痛みやコリ、冷え性、不妊なども血液の滞りが引き金になるとされているため、そのような症状に思い当たるところがあれば葉酸を多めに摂るようにしてみると少しずつ良くなってくるかもしれません。


その際、ビタミンEの摂取も行うと相乗効果が期待できると覚えておいてください。


妊娠中の方にとって葉酸はとても大事なものです。


ですから、葉酸サプリを補給している方は少なくないと思われますが、安心・安全な葉酸サプリかどうかを見極めるポイントとして、「使用されている添加物の安全性」、「販売している会社はどのような会社か、信頼できるか」などをしっかりとチェックし、質の良い葉酸を摂取するといいでしょう。


葉酸は懐妊する前から体に取り入れるようにして妊娠初期、中期まで継続的に摂取することが望ましいとされている栄養素です。


胎児の先天性奇形を防ぐ効能が発見されています。


栄養補助食品から体に取り入れる方法もありますが、ホウレン草や芽キャベツといった食べ物にもたくさん入っている栄養ですから、子どもを授かった初期の段階では意識的に、食事から取り込みたいものです。


私はただいま妊活中です。


子供を授かるためにいろいろな努力を行っています。


そのために、葉酸サプリというものを飲んでいるのです。


でも、それだけじゃなく、日々、早起きをして、夫と共にウォーキングもしています。


実際、妊活は運動することも大切だと言われていますし、夫婦二人でウォーキングをすることが良いコミュニケーションになっていると感じます。