葉酸、妊活研究

最近、雑誌などでよく特集を組まれている、葉酸と妊活について詳しく書いていこうと思います・・・

今までと違って便秘しやすい、という妊婦さんは案外多いよ

2021年12月15日 | 日記
今までと違って便秘しやすい、という妊婦さんは案外多いようです。


便秘にならないようにするためにも、腸内環境が正常でないと栄養の摂取にどんなに気をつけていても、栄養素は腸から吸収されなくなります。


様々な栄養素が、腸内細菌の正常な働きで身体への取り込みが正常に行われるので、栄養を摂ることと同じくらい、腸内環境を整えることも意識することが求められます。


最近のことですが、妊活に効くものとして、お灸が関心を集めています。


鍼灸療法は伝統的な方法で、体内から妊娠しやすい体づくりが出来るという事だけでなくメリットとして、副作用がないということも挙げられます。


体には妊活に効くと言われているツボもたくさんあり、家庭で出来るお灸も売られているので、簡単に行うことが出来ます。


良かったら試してみませんか。


私が妊娠した際、ひたすら、葉酸サプリを使うのを勧めらたのですが、副作用のことがすごく不安だったんです。


赤ちゃんのために飲もうと考えているのに、赤ちゃんに悪影響が出るのなら、逆効果です。


自分なりに調べてみましたが、質の良い葉酸サプリであるなら、摂りすぎなければ副作用はないとわかったので、今では安心して、葉酸サプリを使用しています。


見たところ全く関連性がなさそうなことですが、実際には、妊娠と歯の健康というものにはとても深い関連があるということが判明しています。


昨今の研究で、歯周病は早産や低体重児出産の発生のリスクを高めることが明らかになりました。


妊娠していると治療に制限が出てきます。


妊活をしている方で歯医者さんにずっと行っていない場合は出来るだけ早く、診てもらうことをおすすめします。


葉酸がどんな人にも不可欠だということは、広く知られています。


よほど食生活が偏っていなければ、サプリメントなどの必要はないとされますが特に妊娠初期に葉酸を摂ることは、胎児の発育にとって重要なので葉酸をきちんと摂取できるようにしないとすぐ葉酸不足になってしまうのです。


葉酸を強化して摂るために、サプリメントなどをいつから飲めば良いかとなりますが、お腹に赤ちゃんがいることがわかったらすぐ始めれば最善だと言えます。


また、妊活中の女性は意識して摂取して欲しいなどと言われることもあり、まだ葉酸の摂取には早い、とは言えないのです。