葉酸、妊活研究

最近、雑誌などでよく特集を組まれている、葉酸と妊活について詳しく書いていこうと思います・・・

重要な葉酸の役割として、全身の血液循環をよくす

2021年12月06日 | 日記
重要な葉酸の役割として、全身の血液循環をよくすることは重要なこととして挙げられます。


血液が末梢で滞ると身体各部の不調につながり、腰痛や肩こりの原因となるのはもちろん、冷え性や不妊を引き起こすともされているのでそういう悩みをお持ちの方は葉酸の摂取量を増やすことを考えてみると少しずつ良くなってくるかもしれません。


その際、ビタミンEの摂取も行うと相乗効果が期待できると覚えておいてください。


2人目が出来るといいなと妊娠するのをのんびりと待っていたら気付けば3年後、まだ妊娠していなかったので、自分か主人のどちらかに健康状態に問題があるのでは、と疑いだしました。


1人目の子供を育て上げるためにも元気である必要がありますから、これをチャンスと捉え洗いざらい調べてもらい、問題なしであれば妊活に入りましょうと話し合って結論を出したのですが、よくよく考えるとこの時の話し合いが私の妊活の始まりでした。


葉酸と言えば、妊娠に必要不可欠と言われる栄養素ですが、葉酸だけを摂っても不十分です。


葉酸は、それ単体では体内での吸収率が悪いために、もし、サプリを利用して葉酸の摂取を考えている方は、妊婦にとって不可欠な栄養素である、ビタミンやミネラルなどが25種類ほど配合したサプリを選べば、必要な栄養素をきちんと補うことが出来ますし、成分が最大限有効に働いてくれるという訳です。


妊娠しやすい体になるために、妊活中の女性も摂取をオススメします。


妊活の一つとしてヨガなどの有酸素運動生活の一つに取り入れるのはとても有効があると思います。


そのわけは、深い呼吸を繰り返す事で体の免疫力が上昇したり、精神的にも落ち着いてくるといった良い部分があるからです。


妊娠してからでも、マタニティヨガというものもありますし、呼吸法そのものが出産の時にもいいわけですね。


世の中には不妊治療自体に抵抗を感じるご夫妻もいるかもしれないのです。


そして、不妊治療には特に心配がなかったとしても、不妊治療にかかってしまう費用がネックになって始めることができなかったり、あきらめざるをえないこともあります。


例えば、タイミング場合には、それほど治療費がかかりませんが、体外受精を選択すれば、かなりの治療費が不可欠となります。