葉酸、妊活研究

最近、雑誌などでよく特集を組まれている、葉酸と妊活について詳しく書いていこうと思います・・・

葉酸というビタミンは、赤ちゃんの健康のため妊娠初期

2021年12月04日 | 日記
葉酸というビタミンは、赤ちゃんの健康のため妊娠初期から継続して、毎日欠かさず摂ることを求められる栄養素です。


本当にたくさんのメーカーで主成分の中に葉酸が含まれる製品を売っていますが、必ず行って欲しいのは、購入時に何が入っているのか全て見ておくことです。


普段なら何でもないようなものにも影響を受けるのが妊娠初期なので添加物や香料が最小限に抑えられた、できれば無添加の安全性が高い製品を選ぶのが正解です。


お腹に赤ちゃんがいることで、母体の気持ちや毎日の生活が変わることもあるでしょう。


そこで変化がストレスとなって感じられ結果として自律神経が変調を起こすことがあるかもしれません。


ホルモンバランスが変動することや、毒素を排除しようとすることによって、つわりは生じるというのが定説ですが、ストレスによる自律神経の不調が原因となるケースもあるとされています。


母体にとっての葉酸は、神経系の働きを調整する重要な働きをしているので結果的につわりを軽くする効果があるとされます。


私がやっと妊娠できたのは、葉酸を服用したおかげです。


私は葉酸サプリをテレビで見て、その重要性を教えられました。


妊活にいそしんでる人が積極的に飲むサプリなのかなと感じます。


私は結婚をしてから三年、妊娠しませんでした。


なので、ものは試しと飲んでみたのですが、半年後に本当に妊娠しました。


葉酸は赤ちゃんが欲しいと考えた段階から妊娠初期までの期間にかけて摂取を続ける事が望ましい摂取の仕方とされてて、赤ちゃんの先天性奇形を予防する効果があると考えられています。


妊娠してまだ間もない期間は特に、葉酸の含まれた食品やサプリなどから意識的に取り入れる事がポイントです。


お腹の中の赤ちゃんが健康に育つためにも、妊活においても必要不可欠な栄養素であるのが葉酸で、サプリメントによって葉酸を摂取した場合の影響は血液検査をすれば明らかになります。


さらに言えば、葉酸の値以外にもチェックする必要のある成分としてビタミンの一種であるビタミンB12があります。


葉酸の過剰摂取の結果、ビタミンB12が足りなくなっても判断しにくくなってしまう事があります。