今年の桜は気候が暖かいせいか例年より早いようです
高知県では桜の開花宣言が出ました
陽光の園でも桜の飾りが盛んで咲いているように輝いています
まずはデイサービス。こちらはデイ食堂に毎回ご利用者とともに制作し飾っています
今回の枝は本物の桜の枝を拾って来て飾りにしてるんですよ。わかりますか?

入居の桜飾りです。桜観光名所をテレビ画面で順番に映し出し桜に関係する音楽を流すという雰囲気づくりで盛り上げています(スポットライト付き)

1階ロビーは来館者用に桜のディスプレイを中心に小田原市近郊で実際に撮影してきた桜の写真も加えました

ちなみに、陽光の園近くには小田原市指定天然記念物である
長興山紹太寺の巨大なしだれ桜
(樹齢約340年
高さ約13m
)が有名で毎年多くの観光客が訪れます

ちょっとした桜ブームにわく陽光の園でした
高知県では桜の開花宣言が出ました

陽光の園でも桜の飾りが盛んで咲いているように輝いています

まずはデイサービス。こちらはデイ食堂に毎回ご利用者とともに制作し飾っています
今回の枝は本物の桜の枝を拾って来て飾りにしてるんですよ。わかりますか?


入居の桜飾りです。桜観光名所をテレビ画面で順番に映し出し桜に関係する音楽を流すという雰囲気づくりで盛り上げています(スポットライト付き)


1階ロビーは来館者用に桜のディスプレイを中心に小田原市近郊で実際に撮影してきた桜の写真も加えました


ちなみに、陽光の園近くには小田原市指定天然記念物である
長興山紹太寺の巨大なしだれ桜




ちょっとした桜ブームにわく陽光の園でした
