ここへきて、虫の活動が活発化しております。
湿度が高いからなのかな?
みんな家の中で生活?してるのね・・・。
ゴキブリ、蜘蛛、羽蟻、アリ、カメムシ、蚊、
名前の分からない虫、etc。。。
家の中で生活するのはやめて欲しい
蚊やアリぐらいならまだしも、
ゴキブリや大きな蜘蛛はかなりびっくりするんで・・・
ゴキブリって「昆虫」の枠にあまり入れたくないんだけど・・・。
奴は動きが早いのよ。
殺虫剤吹きかけた時の慌てぶりは凄まじい
こっちも必死になるわな
まぁ滅多に飛ばないからまだいいのか・・・?
でも間違いなく素手では掴みたくない虫だね
カブトムシやクワガタだったら歓迎しちゃうんだけどね~。
家の中で発見する事はまずない。
子供の頃は誰しもやったでしょう。
網を持って近くの山へ捕まえにさ。
幼虫も含めてね。
夏といえばそれが当たり前だった。
今は、探してもなかなか見つからないんじゃないかな?
まぁ場所にもよるのか?
もう何年も見てないな~
9曲目も出来上がり、
そのまま10曲目も出来上がりました
いいのか?こんなにポンポン進めて・・・。
と言っても成るようにしかならん
やるべき事をやっていきましょ~

湿度が高いからなのかな?
みんな家の中で生活?してるのね・・・。
ゴキブリ、蜘蛛、羽蟻、アリ、カメムシ、蚊、
名前の分からない虫、etc。。。
家の中で生活するのはやめて欲しい

蚊やアリぐらいならまだしも、
ゴキブリや大きな蜘蛛はかなりびっくりするんで・・・

ゴキブリって「昆虫」の枠にあまり入れたくないんだけど・・・。
奴は動きが早いのよ。
殺虫剤吹きかけた時の慌てぶりは凄まじい

こっちも必死になるわな

まぁ滅多に飛ばないからまだいいのか・・・?
でも間違いなく素手では掴みたくない虫だね

カブトムシやクワガタだったら歓迎しちゃうんだけどね~。
家の中で発見する事はまずない。
子供の頃は誰しもやったでしょう。
網を持って近くの山へ捕まえにさ。
幼虫も含めてね。
夏といえばそれが当たり前だった。
今は、探してもなかなか見つからないんじゃないかな?
まぁ場所にもよるのか?
もう何年も見てないな~

9曲目も出来上がり、
そのまま10曲目も出来上がりました

いいのか?こんなにポンポン進めて・・・。
と言っても成るようにしかならん

やるべき事をやっていきましょ~


所長!そうなん!?
やべ・・・俺、常識知らずか?(笑)