本日は、伊豆 村の駅☆

2016年12月31日 08時12分17秒 | Weblog
晴れ晴れ~

お日さま様々ですな。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

世間は大晦日ですが、
ここは年中無休のお店でして、
ワタクシもそれに乗っかろうと

昨日、急に雨がパラついた時間があり、
それだけ心配だな~。





昨夜のPastaman☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
お客さまの帰り際にご挨拶したら、
村の駅で何度か見てましたというお言葉をいただきまして
そういうの、超嬉しいであります

BGM代わりにやってると、
目に見える反応があればいいけど、それが無い時は、
聴いてるかどうか、興味を持ってるかどうか、
全く分からない状況になる。
そういう難しさがある中でのちょっとした一言は、
実はとっても大きなチカラになるのです


賄いちゃん
珍しく丼モノでした~(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastaman♪

2016年12月30日 06時44分58秒 | Weblog
金曜日でっす

夜ね。


◆Pastaman
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅西口すぐ隣
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

変わらずやったります
先週の時点で予約も入ってたし、
んま、いつも通りいきましょ
お気軽にどうぞ~





昨夜の社交ダンス演奏☆


三島の「ブラッサムゆず」にて。
最後にプロによるデモンストレーション。
身長高いって羨ましいわ

ダンスパーティーもだいぶ見慣れた光景になってきた
ま、踊りはしないけどね~俺は(笑)


賄いちゃん
イロイロ入ってて良かったんだけど、
キンキンに冷えてまして、ちょっと温めたかった


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、社交ダンスパーティー・バンド生演奏in三島市「ゆず」☆

2016年12月29日 07時16分06秒 | Weblog
当分晴れが続くようですな

今日は夜だけ~。


◆社交ダンスパーティー・バンド生演奏
 会場/三島市塚原「ブラッサムゆず」
 時間/18:00~

ダンスパーティーも年内最後だね
ギターメインで、いつも通り~

あ、昼間は村の駅行きません。
さすがに掃除とかモロモロやらないとさ~。
今日含めてあと3日。
どうやっても終わらないのは確実。
ま、年またぐけど少しずつやりましょ





昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
陽射しが暖かくて、良かったっす。
ちゃんと意味もありましたわ
リクエストを受けてだけど、
ここで「どんぐりころころ」歌ったのは初めてでした

特に午前中、お花を買い求める人でかなり混雑してた。
俺が着いた時も駐車場が一杯で第二駐車場へ停めるしかないほど。
たぶん今日・明日ぐらいまでは続くだろうな~。
ご来店の際はお気を付け下さいね。


賄いちゃん
シイタケのオムライス(卵固め)でした(*^-^*)


パンケーキメニューが一部変更になってた
季節限定品はその都度変更するようだね。
今は冬物でーす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2016年12月28日 07時04分54秒 | Weblog
冬晴れの一日かな~

寒そう・・・


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

風が止み、穏やかな天候だと思うけど、気温が低そうで
なるべく陽射しを浴びながら歌えるようにしよう。
・・・日焼けするのよね(笑)





昨日は、制作作業に終始。
で、初めて使った楽器ちゃん。


1年ぐらい前かな?
譲り受けたBASS。
それっきり蓋を開けてもいなかったんだが、
今回初めて使いました

スライドやグリスなど、やはり打ち込みとは全然違いますわ
ちゃんと弾いてます感がきちんと出る。
特にバラード系の曲だとね~。

ちなみにこのBASS、
Moon Custom Guitarsの代物。
ピックアップは、ALEMBIC。
正直ベースの価値をよく分かってないんだけど、
ちょいと調べたら、ヘタしたら30万ぐらいするかもという・・・

ベーシストでもなんでもない俺がそんな良いモノ持ってるのも恐縮で、
でも、そんな良いモノをレコーディングに使えるってのは超ありがたい事で。

今後も大事に使わせていただきやす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、ライブなしだに~☂

2016年12月27日 06時41分10秒 | Weblog
まだそんなでもないけど、
雨と強風のダブルパンチ予報

回復するって言ってたが、分からんしね、
今日はやめときます

大人しく、制作作業に没頭しまっせ


・・・あ、年越し準備、なーんにもやってない(笑)
掃除しなきゃ~
車洗わなきゃ~
ホームページリニューアルしなきゃ~
フライヤー作り直さなきゃ~

きゃ~

きゃ~

www

車はホント、相棒なんで、いつもキレイにしていたいんだが、
機材車にしてるとあっという間に汚れるんだよね、特に車内が
今は、枯れ芝だらけで・・・(笑)

よし。
明後日か、その翌日か、やろう
まずは掃除と洗車だな~





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
予想してたよりも陽が出てる時間が長く、
それほど問題もなくやれまして。
陰ってからは風冷たくなったけど、
それでも気温は高めだった気がする。
良かった良かった

お花を買い求める人がたっくさん
年末はいつもそんなですな~。


賄いちゃん
野菜のオムライスでした~(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2016年12月26日 06時36分19秒 | Weblog
曇りだね~

どこまでやれるかってところです。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

お日さまが出ないようで、間違いなく寒いと思う。
それだけでも体感温度が急降下するんで、
場合によっては早めに切り上げちゃいます





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
いやいや、暖かかった。
何の問題もなく
例年だと風が強いイメージがあるんだけど、
なんか今冬は穏やかな日が多い気がする

こういう商業施設へは土日しか行けない人も多々いるだろうし、
しばらくぶりにワタクシを見て聴いてくれた方々もいらっしゃいまして、
ま~何よりであります

てなわけで、クリスマスも終わり、
世間も年末正月モード全開ですな





全然関係ないが、CDレンズクリーナーを購入。
コンポのCDプレーヤーが一切読み込まなくなってから既に1年ほど経過。
とっくに諦めていたものの、物は試しと初めて使ってみた。
なんと一発で復活
そんなに効果があるとは知らなんだ。
おかげさまで買い替えの負担がなくなりましたわ


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2016年12月25日 06時36分22秒 | Weblog
晴れそうです

ちょい寒いかな~?


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

若干風が出て、気温も昨日より下がりそう
ま、それでもまだ良い方かな~。
今日も人出が多そうですわ






昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
ホント、クリスマス雰囲気は全然なく、
お飾りやお花を買い求める人が大多数で
いわゆる大きな商業施設とはまたちょっと違う感覚だね~


たま~に会うボンズと


夕暮れの一時。


賄いちゃん
軍鶏親子丼(卵固め)特盛でした~(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2016年12月24日 07時24分51秒 | Weblog
晴れ晴れだね~

風も弱く、穏やかな日となりそう。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

あっちゅ~間のクリスマスイブ
ま、昼間だし、いつも通り。
人出も増えそうだ





昨夜のPastaman☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
珍しく男性率の方が高かったな。
ほとんどが俺より年下の若い子たち。
でも割と大人しい方々が多く、歌声もよく通りまして


賄いちゃん
オイル系パスタでした~(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanライブ♪

2016年12月23日 08時25分28秒 | Weblog
祝日ですな~。

風がブンブンです


◆Pastaman
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅西口すぐ隣
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

クリスマスソングも日曜日まで。
週明けからは一切歌わなくなる(笑)
移り変わりが極端なのは毎年のことで

んま、お気軽にどうぞ~






昨日は、制作作業に没頭~。
ちょいと依頼を受けて音源作りしてまして
パソコン環境が一新され、
アルバム「LIFE」よりも音が洗練されてきたかなと。

かねてから「次のアルバムはまだ?」という声がよくあり、
ようやくその下準備が出来たかな~。
ハード面をどうにかするのも必須だったのです
パソコン単体だけじゃなく、
DAWソフトやドラム・ストリングスなどの音源もそう。

ま、あとは時間や身体の問題だね。
毎日歌う活動しながら音源制作するって、
なかなか進まないのですわ。
活動しないと収入もないし、
ほんと、ちょっとずつ進めるしかないので、ご理解下され。
アレンジまで全部自分でやるって、ヘンタイ(タイヘン)なのですww

てなわけでした~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、ライブなしだなと( ;∀;)

2016年12月22日 09時57分16秒 | Weblog
今は降ってないけど、ダメだろね。
空は既に真っ暗

夜にかけて雨降りとなるようで、
おとなしく制作作業してまっす

まとまった時間を取れるのはありがたいなと






昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
この時期はもうクリスマス飛び越して正月モノを買い求める人が多いね。
そういう意味では、日常を感じる場所でもある
ワタクシの歌も、その一部になれればと


ベイビー・・・よりは大きいけど、
久々に会ったお子ちゃまと
アンパンマン、役立ちました(笑)




今朝は、沼津北倫理法人会モーニングセミナーでした☆
ご講話は、磐田市倫理法人会・副専任幹事・普及拡大委員長・(株)太田印刷代表/太田政樹さま。
「人の喜びは我が喜び」
改めて、大切だなと感じさせていただきました。
揺るぎない信念を持って、精進しましょ~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。