こないだ出来たメロディーに歌詞を付けようと
色々と考えているわけだが、
メロディーを聴き直してみてちょっと困った。
俺の中では明るい雰囲気のイメージで、
歌詞もハッピーエンドで終わる予定だったのに、
聴き直したら、どう聴いても切ない雰囲気にしか聴こえないんだよね
身近な友達カップル・・・いや夫婦か、
二人のことを歌にしようと前々から思ってて、
つい最近子供が出来たことも本人から聞いた。
そういうのも盛り込んで・・・なんて思ってたんだけど、
ちょっとなぁ~このメロディーではまずいかも。。。
俺、自作曲をやり始めた時からずっとそうなんだけど、
自分の中では目一杯明るくしてるつもりなのに、
聴き手が捉えるイメージは違うんだよね。
俺自身でも聴き直すと「確かに・・・」と思ってしまう。
何でなのか分からん。
別にそれを意識しているわけでもないのに。
つい先日職場の女の子にも、
「youheiさんの歌声って切ないですよね~」
と言われた。
ずっと前に友達に「明るい曲を聴きたい」と
言われたこともある。
まぁ~なんと言いますか、
それが俺のオリジナリティーなのかなと。
何をどうやっても切なくなる・・・
そんな歌い手がいてもいいのでは
自分がプライベートも含めてハッピーになったとしたら、
もしかしたら音楽も変わるかもしれない。
分からんけど
色々と考えているわけだが、
メロディーを聴き直してみてちょっと困った。
俺の中では明るい雰囲気のイメージで、
歌詞もハッピーエンドで終わる予定だったのに、
聴き直したら、どう聴いても切ない雰囲気にしか聴こえないんだよね

身近な友達カップル・・・いや夫婦か、
二人のことを歌にしようと前々から思ってて、
つい最近子供が出来たことも本人から聞いた。
そういうのも盛り込んで・・・なんて思ってたんだけど、
ちょっとなぁ~このメロディーではまずいかも。。。
俺、自作曲をやり始めた時からずっとそうなんだけど、
自分の中では目一杯明るくしてるつもりなのに、
聴き手が捉えるイメージは違うんだよね。
俺自身でも聴き直すと「確かに・・・」と思ってしまう。
何でなのか分からん。
別にそれを意識しているわけでもないのに。
つい先日職場の女の子にも、
「youheiさんの歌声って切ないですよね~」
と言われた。
ずっと前に友達に「明るい曲を聴きたい」と
言われたこともある。
まぁ~なんと言いますか、
それが俺のオリジナリティーなのかなと。
何をどうやっても切なくなる・・・
そんな歌い手がいてもいいのでは

自分がプライベートも含めてハッピーになったとしたら、
もしかしたら音楽も変わるかもしれない。
分からんけど
