朝5時、寝ているとお腹が鳴った。
珍しい、鳴った朝に血糖値を計ると
良い結果が得られる事が多い。
果たしてどう出るかです。
吉と出るか凶と出るか!
針を刺すと血🩸が勢いよく丸く出た。
これも良い傾向です。
血糖測定電極に当てる。
5秒待てのサイン5.4.3.2.1.と
オオ!数値が110だ
2.3年見たことも無い数字です。
やれば出来るのだと、
我ながら感動しました。
再び布団の中で昨日の自分の行動と、
3食何を食べたかを振り返る。
昨日は朝3時に起き、仕事を始めた。
納期を逆算すると朝3時から始めないと
納期に間に合わない。
朝御飯は6時に、朝食は定番です。


昼食は

スパゲティと残りのサラダ
カロリーは331炭水化物49.5g
満足感が得られる量です。
夕食は


残りのサラダと茶碗軽くご飯
焼酎を少々です。
この日は納期日の為ウォーキング中止
日中の水分はコーヒー
カロリー0無糖です。
鳥の唐揚げはカロリーが高いと
思われがちですが、
豚、トンカツよりは良い。
食べながら思った。
糖尿病の食事にしてはカロリーが
多くはないだろうかと不安になった。
とりあえず
来週、このメニューを試そう。🇯🇵