goo blog サービス終了のお知らせ 

チュウソンの田舎暮らし

晴耕雨読の暮らしぶりを

血糖値を下げよう

2019年12月16日 23時31分59秒 | 春野町
寒くなって、起きるのがつらくなってきました。
寝床の横に引き出しがあり、
寝ながら、血糖値測定器を、取り出し、
本体を布団の中に入れ、両手で包みます。
室内温度が低いと本体の画面にF-1と表示され、
計ることが出来ません。

自分としてはベストの値です。
前日は、忘年会があり、
生ビールは飲み放題、鍋あり、鶏の唐揚げなどetc.
食べきれないほどです。
それでも会費は3,000円です。
カロリーを気にしつつ、中ジョッキで4杯、
飲んでしまいました。家に帰り、
酔った勢いが、まだ残り
煎餅、柿の種と、菓子類を食べてしまいました。
朝、7時に寝床で計りました。
予想では血糖値は200を超えていると、
諦めていました。
ところが、数値が121です。
1日を振り返りました。
考えられるのはコーヒーです。
コーヒーは血糖値を下げると言われます
テレビを見ながら、3杯飲んでいます。

同じ糖尿病患者でありながら、
しっかり食事療法、運動療法を守り、
健常者になった人を知りました。
年末年始はどうしても不規則になりがちです。
初心に戻り、100前後を目標に、
来年は頑張ろう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする