今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

百合、ユリ、ゆり

2021年07月08日 | 草花

富士見高原花の里

ここ最近、ユリを撮ったことが無いので過去に撮ったものを見直し再現像してみました。















Instagramなどで他の方々がアップされているユリの写真を見て、それらをお手本にして撮りに行きたいと思っていたら、近場の所沢ゆり園は今年もコロナの影響で閉園のようです。…残念




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花蓮

2021年07月02日 | 草花


花蓮は、色美しくボケやハイキー(明るい)、昆虫とのコラボなど色々な撮り方が出来るので好みの花です。

しかし、隣町にある巾着田の花蓮は数年前に刈り取られて無くなり、毛呂山町総合公園のプール後を利用していた花蓮園は閉園してしまいました。

あとは行田市にある古代蓮の里ですが…折を見てまた行きたいと思っています。

今、見頃を迎えている花蓮…今回は過去に撮ったRAWデータを再現像してみました。


巾着田の花蓮と日和田山










アオメアブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノウゼンカズラと愛染かつら

2021年06月29日 | 草花

ノウゼンカズラ

『ノウゼンカズラ』と聞いて『愛染かつら』を思い出すのは私だけでしょうか(古)

『愛染かつら』は医師と看護婦の恋愛物語で何度も映画化されていますが、二人が愛染堂の桂の木の下で逢っている様子をノウゼンカズラの花の下で逢っているイメージに変えてこの花の名前を覚えました。

川口松太郎の小説『愛染かつら』は長野県上田市の北向観音境内にある愛染堂のそばで生育する桂の木に着想して書かれたと言われています。

小説や映画が大ヒットした後、その桂の木は『愛染桂』と呼ばれているそうです。






映画『愛染かつら』1938年公開
桂の木の下で…田中絹代・上原謙


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花を探して

2021年06月26日 | 草花
紫陽花が見頃を終え、さて次は何を撮ろうかとランニングをしながら花を探すことに…

1時間ほど走ればいつもの距離10Kmほどになるので、腕時計を装着して朝ランスタート。



お寺や公園などで立ち止まることも多く、結局1時間半ほどのランニングになりましたが、色褪せた紫陽花がやたら目立つ中、アガパンサス、池に咲く花、名前のわからない園芸種の花などを見つけました。

帰宅後、少し疲れが残っていましたが撮りたい気持ちが優り、シャワーを浴び小休止をして撮影に出掛けました。


アガパンサス




オモダカ


ラミウム


アヤメ


紫陽花もギリギリセーフ

カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紫陽花いろいろ

2021年06月08日 | 草花


『あじさい』と名のつくものには、あじさい寺・あじさい街道・あじさい山・あじさい公園など色々ありますが、その中でも『あじさい寺』と言われたりアジサイが植えられている寺院は数多くありますよね。

何でも、アジサイが咲く6月は気温の変化や湿度により、昔は亡くなる人が多く、手向けの花としてお寺にたくさん植えられるようになったとか…

昔は仏花として利用されていたんですね。









カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドクダミ

2021年06月06日 | 草花


観客のほとんどがマスクを着用していないアメリカのスポーツ中継を見ていると、コロナウイルス問題はもう終息したように思えてしまいます。

日本の場合もワクチン接種率がアメリカ並みになればマスク不要となるのでしょうか?

まぁマスク嫌いだった私もすっかりマスクに慣れてしまいましたけど…



ドクダミが彼方此方で咲いています。

ドクダミはその名前や独特の匂い、繁殖力旺盛に蔓延ることなどで嫌われ者のイメージがある植物です。

植物を仮に『陰陽』で分ければ明らかに『陰』で、そうした雰囲気の写真の被写体としてみるとなかなか魅力的でもあります。









カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダリア

2021年05月21日 | 草花


ダリアは多種多様な花姿、花色の品種があり、人の手が加えられているせいか、人工的な造形美を感じる花です。

野に咲くスミレなどとは対極的な花ですが、撮りやすく色や形にメリハリがあるので、所謂「インスタ映え」する花でもあります。

かなり派手な感じの花なので人により好き嫌いがあるかもですね。

アップしていて自分でも「くどいなぁ…」と感じました(笑)











カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ツツジ@塩船観音寺&薬王寺

2021年05月05日 | 草花


ツツジで有名な塩船観音寺は東京都青梅市にあります。
自宅から車で20分ほどの近い所にあるため、以前は毎年のように撮影に出掛けていました。

ツツジも年により咲き具合や見頃のタイミングが変わり、今年は桜と同様、例年より10日ほど早い4月20日頃に最盛期を迎えたようです。







↓同じ青梅市にある薬王寺でも境内の広範囲に咲くツツジが見られます。




ランニングロードに咲く花

2021年04月17日 | 草花


先日、ランニング中に縁石に躓いて砂利の上に突っ伏す形で転び掌と膝を負傷。
買ったばかりの春用ランパンも破れてしまいました(涙)



その後はコンタクトレンズを付けて走ることにしたのですが、お陰で小さな草花を見つける楽しさが加わりました♪

↓ランニングロードで見つけた花。


カキドオシ


クリーピングタイム


タンポポ


ハルジオン

カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM

桜2021@飯能河原

2021年04月01日 | 草花


飯能河原の桜の開花は例年より1週間ほど早く、見頃は3月28日~30日あたりだったようです。


3月28日撮影

今日、4月1日にはもう花は散り始めすでに葉桜になっていました。


4月1日撮影

2021年の桜、あっという間でした…

GreenSnap

2021年03月30日 | 草花


『GreenSnap』というスマホ用アプリがある。

これ、花の名前を調べるのに早くて簡単!とっても便利なアプリなのです。

名前を知りたい花の写真を撮るか、もしくはスマホ内のファイルを送るだけで
AIが自動判定してくれ、またそれを見た人から回答ももらえるのです。

昨日自宅付近で見つけた名前がわからない花をGreenSnapで調べたところ
AIが即回答してくれ、ご存じの方からはコメントもいただきました。

花の名前を調べたい方へのおすすめのアプリです!

↓↓↓GreenSnapで調べた花です。


ニリンソウ


ノボロギク


ムラサキケマン

花桃の郷~石尊山~官ノ倉山

2021年03月25日 | 草花


冷たい雨の週末から一転、気温がぐっと上がった24日、東秩父村にある花桃の郷に行ってきました。



荒廃した農地を活用して植えられた花桃が山の斜面に広がっていました。





観光客目当てのお店もなく、また住民の方の姿もほとんど見かけず、ノンビリと春を感じながら散策しました。

陽だまりの休息所で風景を楽しみながら食事を済ませたあとは、近くにある石尊山(セキソンザン)~官ノ倉山を歩くことに…。

道の駅 和紙の里ひがしちちぶに駐車し、往復で7キロの山歩き…





距離は短かったものの、想像以上の急登が続きます。
ストックを持っていけば良かった…

飯能河原の風景

2021年03月17日 | 草花
飯能河原でも季節は進み色々な花が咲き始めました。


タチツボスミレ


ムラサキハナナ


スノーフレーク

しかし2019年秋に襲来した大型台風の爪痕はまだ残ったまま約1年半が経過。



土砂が詰まったままの土管を新しいものに交換する工事が漸く始まりました。



人が差したと思われますが、カワセミのための止まり棒でしょうか…

川の流れが戻ればまた餌を探すカワセミの姿が見られるようになるでしょう。

高麗神社に咲く花

2021年03月14日 | 草花


埼玉県日高市には奈良時代、高句麗からの渡来人によって創建された高麗神社があります。

広い境内にはこの時期、色々な花が咲いているので写真を撮り始めた頃から度々訪れており、今春も2度ほど撮影に行きました。

今日は高麗神社に咲く花を何枚かアップします。


マンサク


沈丁花(ジンチョウゲ)


紫花菜(ムラサキハナナ)


ミツマタ

カメラ EOS6D
レンズ CANON EF70-300mm F4-5.6L IS USM

ツバキ

2021年03月08日 | 草花


数日前まで見かけなかった花が、タイミングを合わせるようにほぼ同じ頃、彼方此方で咲き始めるのは興味深い現象です。

昨日のランニングの途中でも咲き始めた花をいくつか見つけ、今日撮りに行こうと思っていたのですが、雨の為中止。

今日は生垣に咲くツバキをアップします。





この生垣には山茶花(サザンカ)とツバキを混ぜて植えてあるのですが、写真を撮り始めた10年ほど前までは花の名前をほとんど知らず、サザンカとツバキはよく似ているため、同じ花とばかり思っていました。