スターチス 2010-01-30 | 花 太海フラワーセンターの温室に沢山咲いていたスターチス。房州の花農家でも沢山栽培され出荷されていますね。切花にしても長持ちするし 日陰で乾燥させてドライフラワーにしても飾れて綺麗です。 « 風早不動尊(子宝安産良縁祈... | トップ | 石油発動機展示会(南房総市... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (yuu) 2010-01-30 09:36:38 スターチスはいろんな色がありますが私はこの薄紫の花が大好きなんですカサカサとした花でながく楽しめて良いですねyoshiさんのブログは必ずお花が投稿されていてとても楽しみに拝見させていただいていますきっと大変だと思いますがこれからも宜しく 返信する こんにちは~ (祭愛人) 2010-01-30 10:21:11 yoshiさん&奥さんこんにちは~です今日は少し雲が多めですが風が弱いから良いですねわぁ~~綺麗に写真が撮れましたねぇ~ 見事です画像見た瞬間見入ってしまいましたこの色のスターチス綺麗ですよね頂くと必ずドライフラワーにして飾っときますいつも綺麗な花の画像見せて頂き有り難うございますm(__)m今日も1日無理せず頑張って参りましょ 返信する Unknown (0) 2010-01-30 15:41:18 sターチス、綺麗ですね。お花畑はもう春ですね。スターチスも今では色々な色が出回り花瓶に挿すとカラフルでとても綺麗ですね。長持ちするしドライフラワーでもいいし色々利用できる花で重宝です。今日は季節のものを頂き有難うございました。美味しく頂いております。 返信する yuuさんへ (yoshi) 2010-01-30 16:43:46 yuuさんこんにちは。紫色のスターチス 爽やかで清々しいですね。改良されて色々な色がありますね。イベントなどを見に行きますと季節の花も沢山咲いておりますので一緒に花の写真も撮ってきます。気分転換に見ていただければ嬉しいです。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 祭愛人さんへ (yoshi) 2010-01-30 16:50:52 祭愛人さんこんにちは。仕事お疲れ様です。千倉の県道沿いのビニールハウスにも栽培されていて通るたびに沢山咲いているので 綺麗だな~と眺めます。そうですね。ドライフラワーにもなりますし長持ちするので 花の少ない時期は助かりますね。花を眺めていると ホッとします。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する Oさんへ (yoshi) 2010-01-30 16:56:41 Oさんこんにちは。ここいら辺は スターチスの栽培多いですね。色も色々あり 組み合わせて飾るのもいいですね。以前畑で作ったことがありますがやはりハウスがあって雨に当てないようにしないと 綺麗に咲きませんでした。何時も玄関に花が飾ってあると 気持ちいいですね。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する Unknown (うたひと) 2010-01-31 00:30:39 スタ-チス、と聞くと反射的にドライフラワ-を連想してしまいます。何故かというと部屋に飾ってあるからです。私にはドライフラワ-の印象が強くてて、生の花と別の花のような気がします。 返信する うたひとさんへ (yoshi) 2010-01-31 21:07:39 うたひとさんこんばんは。そうでしたか。飾ってありますか。長持ちしますね。ここいら辺ではかなり栽培され 出荷されていますので出荷が終わりに近づくと よく貰います。本当に綺麗な花ですね。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
はいろんな色がありますが私はこの薄紫の花が大好きなんです
カサカサとした花でながく楽しめて良いですね
yoshiさんのブログは必ずお花が投稿されていてとても楽しみに拝見させていただいています
きっと大変だと思いますがこれからも宜しく
こんにちは~です
今日は少し雲が多めですが風が弱いから良いですね
わぁ~~
この色のスターチス綺麗ですよね
頂くと必ずドライフラワーにして飾っときます
いつも綺麗な花の画像見せて頂き有り難うございますm(__)m
今日も1日無理せず
頑張って参りましょ
お花畑はもう春ですね。
スターチスも今では色々な色が出回り花瓶に挿すとカラフルでとても綺麗ですね。
長持ちするしドライフラワーでもいいし
色々利用できる花で重宝です。
今日は季節のものを頂き有難うございました。美味しく頂いております。
紫色のスターチス 爽やかで清々しいですね。
改良されて色々な色がありますね。
イベントなどを見に行きますと
季節の花も沢山咲いておりますので
一緒に花の写真も撮ってきます。
気分転換に見ていただければ嬉しいです。
いつも見ていただき 有難うございます。
仕事お疲れ様です。
千倉の県道沿いのビニールハウスにも栽培されていて
通るたびに沢山咲いているので 綺麗だな~と眺めます。
そうですね。ドライフラワーにもなりますし
長持ちするので 花の少ない時期は助かりますね。
花を眺めていると ホッとします。
いつも見ていただき 有難うございます。
ここいら辺は スターチスの栽培多いですね。
色も色々あり 組み合わせて飾るのもいいですね。
以前畑で作ったことがありますが
やはりハウスがあって雨に当てないようにしないと 綺麗に咲きませんでした。
何時も玄関に花が飾ってあると 気持ちいいですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
飾ってあるからです。
私にはドライフラワ-の印象が強くてて、生の花と別の花のような気がします。
そうでしたか。飾ってありますか。長持ちしますね。
ここいら辺ではかなり栽培され 出荷されていますので
出荷が終わりに近づくと よく貰います。
本当に綺麗な花ですね。
いつも見ていただき 有難うございます。