goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

神余日吉神社の祭り(館山市)

2009-07-22 | お祭り2006~2009



























館山市神余(かなまり)の日吉神社の例大祭を見に行きました。こちらのお神輿も立派で勇壮でした。階段を下ろす時は大変そうでしたが 左右にもむ時は 迫力あり 見応えありました。
お神輿の動画はこちらです。    

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日食は、ご覧になれませんでした? (anemone fish)
2009-07-22 20:28:32
夏といえば、お祭り、お神輿ですね(秋祭りもありますが)。

かついだことがありますが、肩に食込んで痛いのなんのって

勢いのある・・特にお神輿は見ておりますと迫力があるのですが、を撮るととても難しいですのに、1枚目は思わず力が入ってしまいます。4枚目、6枚目は、狭い階段を注意深く、必死になっている息遣いが伝わってきます
返信する
anemone fishさんへ (yoshi)
2009-07-22 22:03:07
anemone fishさんこんばんは。
残念ながら 館山からは日食見れませんでした。
というか すっかり諦めてしまって 見ませんでした。
テレビで見て お~~と感動していました。
以前はフィルムの黒い部分などで見ましたが
それもだめなんですね。

神余のお神輿 勇壮でした。
激しくもんだり 高くさし上げたり
見応えありました。
本当に写真は難しいですね。

お神輿担いだことがあるんですね。凄いです!
私は経験がありません。情けないです。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。