goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

館山地区の祭り2日目

2007-08-03 | お祭り2006~2009
























館山市館山地区の祭り2日目も見に行った。午前10時過ぎ 各地区の山車や御舟が 新井海岸に集結し 大漁祈願や海上安全を祈願した。写真は撮りきれなかったが 神輿7基 山車4基 曳船2基 が繰り出し とても賑やかな祭りだった。梅雨が明け 急に真夏の日差しになり 皆真っ赤に日焼けしながら頑張っていた。若い人達のパワーは凄い。見ているだけでも元気が貰えた様な気がする。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は・・ (yuu)
2007-08-03 18:23:51
yoshiさんこんばんは
暑かったですね・・
毎回のお祭りの画像楽しみです。
神輿7基 山車4基 曳船2基
見ごたえがありますね。
暑さに負けない若者のパワーも凄い
毎回お祭りの写真を撮って投稿するyoshiさんも負けていないですよ・・yoshiさんも若いですね・・羨ましい
私は暑くて散歩も出来ません
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2007-08-03 21:48:30
yuuさんこんばんは。
毎日もの凄い暑さですね。
本当に外出するのがおっくうです。
一日中エアコン掛けっぱなしです。

賑やかだった祭りも
終わってしまいました。
なんだか寂しいですね。

暫く暑い日が続きますが
無理せずに過ごしましょう。
yuuさんも気をつけて
過ごしてください。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
Unknown (o)
2007-08-03 23:32:28
今年になって最高の暑さの中二日も出かけたなんて凄い若さです。そのパワーに感服します。
館山のお祭りはうだるような暑さの中で行われるのが館山のお祭りらしい気がします。
しかし山車が勢揃いした写真は壮観ですね。
賑やかさの中に若いパワーが伝わってくるようです。
又、来年、今度は久しぶりに宵祭に行ってみようと思っています。
返信する
oさんへ (yoshi)
2007-08-04 07:11:36
館山の祭り賑やかでしたね。
山車の屋根から
それぞれの人形を出し
勢ぞろいしたところは 見事でした。
また来年ですね。
終わってしまうと
寂しい気がします。
うちの地区は10月に
祭りをやりますので
又違った雰囲気です。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。