安布里八坂山神社の祭り・神輿(館山市) 2014-07-20 | お祭り2014~ 乾杯 左右に大きく揺らしました。 キラキラと輝く立派な神輿 2014.07.19 館山市安布里(あぶり)の八坂山神社の祭りを見に行きました。左右に大きく揺らしたり 高くさしたり 勇壮で迫力ありました。 #千葉県 « 桔梗(キキョウ) | トップ | 鹿の子百合(カノコユリ) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 安布里の祭り (笛男) 2014-07-21 08:45:34 撮影お疲れ様でした。安布里の神輿も好きなんです。屋根の紋は珍しいし。神輿の黒・赤・金色のバランスが良いんですよね~。遠くから見ると、安房神社の神輿に似てる感じがします。 返信する 笛男さんへ (yoshi) 2014-07-21 09:53:41 笛男さんお早うございます。小殿も一緒で とても賑やかでした。左右に揺らすところが 迫力ありますね。立派な神輿でした。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
安布里の神輿も好きなんです。
屋根の紋は珍しいし。
神輿の黒・赤・金色のバランスが良いんですよね~。
遠くから見ると、安房神社の神輿に似てる感じがします。
小殿も一緒で とても賑やかでした。
左右に揺らすところが 迫力ありますね。
立派な神輿でした。
いつも見ていただきコメント有難うございます。