最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
優雅なお花に朝から良い気分にさせられました。
色んな写真がゆっくり撮れてよかったですね。ポニーが可愛いです
動物は心が和みます。
自分ではなかなか育てられません。だいたい
2年目には枯れてしまいます。
辛うじてシンビジュ-ムだけは残っていますが
葉っぱだけで花は余り咲きません。咲いても花数が少なく、それなりに手を掛けないと難しいですね。
老後はのんびりと蘭でも育てたいと思ったり
します。
雨がしとしと降っていて寒いです。
そろそろ暖房が必要になりますね。
色々な蘭 とても綺麗でした。
野に咲く花も可憐ですが
蘭は華やかで豪華ですね。
温室があるといつも花が絶えなくていいですね。
動物も以前より大分多くなりました。
ヤギやモルモット カワウソなども可愛かったですね。
水鳥にも餌をあげました。
温室では 色々な珍しい花が見れて 楽しかったです。
いつも見ていただき 有難うございます。
ほんとうにそうですね。
蘭に限らず 普通の鉢花も
買った時だけ見て枯らしてしまうことが多いです。
蘭を育てるのは難しそうですが
花が咲いたら油絵も描けますね。
いつも見ていただき 有難うございます。