葉牡丹 2007-12-19 | 花 ロックシティの広場にあった葉牡丹。今年は葉牡丹の種を蒔かなかったので 庭や花壇が ちょっと寂しい。 « 坂東三十二番札所音羽山清水... | トップ | リゾートイン白浜で忘年会 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (o) 2007-12-19 16:54:50 最近マーケットの園芸品売り場で葉牡丹の苗をよく見かけます。暮れにかけて忙がしくなるとこの葉牡丹が出回りもうそろそろお正月の準備だなあと気ずかされます。葉牡丹はいかにもおめでたい感じがしてお正月にふさわしいですね。 返信する こんばんは・・ (yuu) 2007-12-19 18:37:02 yoshiさんこんばんはました。私もベルを上にアップして黒のスタイルシート使って作っていました。でもyoshiさんの方が写真がうまくて私とは比べものにはなりませんが・・笑いそのうちアップしますので、見てください。クリスマスまでにアップできるか・・明後日から光りの工事があるのです。その後がうまく出来るか心配です。。 返信する oさんへ (yoshi) 2007-12-20 00:13:31 いつもの年は 紅白の葉牡丹を沢山作って庭やプランター 花壇に植えていたのですが今年は秋に種まきしなかったので庭も殺風景で 寂しいです。紅白で寄せ植えするととてもお目出度い感じでいいですね。随分小さい葉牡丹もありますが品種改良が進んでいるのですね。いつも見ていただき有難うございます。 返信する yuuさんへ (yoshi) 2007-12-20 00:26:24 yuuさんこんばんは。yuuさんと同じと聞き光栄です。私は手抜きで 中の画像ただ1枚だけでなんの工夫もしてなくて恥ずかしいです。ますたー。さんからお借りするこのソースは色が好きなように変えられとても便利ですね。yuuさんのアップも楽しみにしています。いよいよ光ですか。いいですね。館山は光が来ている地区はまだ少ないです。うちは田舎だから当分このままです。パソコン始めたときは電話のダイヤル回線で写真などは見るのに時間がかかりましたが今は便利になりましたね。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
暮れにかけて忙がしくなるとこの葉牡丹が出回りもう
そろそろお正月の準備だなあと気ずかされます。
葉牡丹はいかにもおめでたい感じがしてお正月にふさわしいですね。
でもyoshiさんの方が写真がうまくて私とは比べものにはなりませんが・・笑い
そのうちアップしますので、見てください。
クリスマスまでにアップできるか・・明後日から光りの工事があるのです。その後がうまく出来るか心配です。。
庭やプランター 花壇に植えていたのですが
今年は秋に種まきしなかったので
庭も殺風景で 寂しいです。
紅白で寄せ植えすると
とてもお目出度い感じでいいですね。
随分小さい葉牡丹もありますが
品種改良が進んでいるのですね。
いつも見ていただき
有難うございます。
yuuさんと同じと聞き光栄です。
私は手抜きで 中の画像ただ1枚だけで
なんの工夫もしてなくて
恥ずかしいです。
ますたー。さんからお借りするこのソースは
色が好きなように変えられ
とても便利ですね。
yuuさんのアップも楽しみにしています。
いよいよ光ですか。いいですね。
館山は光が来ている地区はまだ少ないです。
うちは田舎だから
当分このままです。
パソコン始めたときは
電話のダイヤル回線で
写真などは見るのに時間がかかりましたが
今は便利になりましたね。
いつも見ていただき
有難うございます。