増間日枝神社の御神的神事(おまとしんじ)(南房総市三芳) 2014-03-06 | 南房総市の紹介 南房総市三芳増間にある日枝神社 拝殿の天井絵 祭典 的の用意 お祓い 2014.03.01 南房総市三芳増間の日枝神社で 御神的神事(おまとしんじ)がありました。矢を放ち 農作物の吉凶を占う儀式で 今年は 中生(なかて)の作柄はまずまずで 晩生(おくて)は豊作になるとの結果がでたそうです。とても厳かな感じでした。 #千葉県 « 保田川沿いの頼朝桜が見頃で... | トップ | 勝浦タンタンメン・ジャージ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れさまです (房総神輿人) 2014-03-06 20:42:38 こんばんは~お疲れさまです毎日のUP撮影ご苦労様です地元の神事祭典を掲載をお願いばかりで本当にすみません ありがとうございますやはり、このおまと神事は目安になりますからねこれからもいろんな意味で大変だとおもいますが地域伝統文化を継ぎの世代に渡し行ってもらいたいです毎日のUP撮影ご苦労様です 返信する 房総神輿人さんへ (yoshi) 2014-03-06 21:02:00 房総神輿人さんこんばんは。いつも色々な情報を有難うございます。夜になって随分冷え込んできました。暖かくなるのが 待ち遠しいです。御神的神事(おまとしんじ)皆さん真剣で 厳かな感じでした。中生はまずまず 晩生は豊作とのこと 何よりでしたね。台風の直撃などないように願っています。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お疲れさまです
毎日の
地元の神事祭典を掲載をお願いばかりで本当にすみません
やはり、このおまと神事は目安になりますからね
これからもいろんな意味で大変だとおもいますが地域伝統文化を継ぎの世代に渡し行ってもらいたいです
毎日の
いつも色々な情報を有難うございます。
夜になって随分冷え込んできました。
暖かくなるのが 待ち遠しいです。
御神的神事(おまとしんじ)皆さん真剣で 厳かな感じでした。
中生はまずまず 晩生は豊作とのこと 何よりでしたね。
台風の直撃などないように願っています。
いつも見ていただきコメント有難うございます。