赤花大文字草 2010-10-17 | 花 おおつの里で売られていた 赤花大文字草。白い大文字草はよく見かけますが 赤い大文字草は珍しいですね。 #千葉県 « 宇田の祭り・熊野神社の神輿... | トップ | 安房国四十八ヶ所薬師如来霊... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~♪ (yuu) 2010-10-17 14:16:13 可愛い大文字そうですね花弁も変わっていますね大文字草もホトトギスも最近いろんな品種がでていて楽しめます大文字草は陽の当らないところでも咲くようで良いですね。我が家は冬日当たりが悪いのでこのようなお花が良いようです。有難うございました。 返信する yuuさんへ (yoshi) 2010-10-17 22:17:56 yuuさんこんばんは。昔からある大文字草は とても清楚ですがこの赤い大文字草は 豪華で華やかな感じですね。以前山野草展で八重咲きのも見ましたが種類が多いですね。yuuさんの家も うまく育つといいですね。我が家のホトトギスですが猛暑で日照りで 葉っぱがほとんど枯れてしまいました。かろうじて 先っちょに少しだけ 蕾が付いています。今日も一日お疲れ様でした。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花弁も変わっていますね
大文字草もホトトギスも最近いろんな
品種がでていて楽しめます
大文字草は陽の当らないところでも咲くようで良いですね。
我が家は冬日当たりが悪いのでこのような
お花が良いようです。
有難うございました。
昔からある大文字草は とても清楚ですが
この赤い大文字草は 豪華で華やかな感じですね。
以前山野草展で八重咲きのも見ましたが
種類が多いですね。
yuuさんの家も うまく育つといいですね。
我が家のホトトギスですが
猛暑で日照りで 葉っぱがほとんど枯れてしまいました。
かろうじて 先っちょに少しだけ 蕾が付いています。
今日も一日お疲れ様でした。
いつも見ていただき 有難うございます。