goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

さかなクン安房神社で豆まき(館山市)

2010-02-04 | 神社・仏閣








金丸館山市長とさかなクン






























妻が さかなクン手書きの色紙や魚のフィギアの入ったお菓子を貰い 大喜びでした。






館山市にある安房神社の節分祭で さかなクンが 昨年に続き今年も豆まきをしました。近くの幼稚園や 小学校の子供達も駆けつけ もの凄い賑わいでした。さかなクン 明るくて爽やかで 大ファンです。来年も来てくださいね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は~ (祭愛人)
2010-02-04 18:17:19
yoshiさん&奥さん
こんばんは~です


今日は晴れ間が出たり曇ったり小雨が降ったりでハッキリしない天気で寒い1日ですね
春が待ち遠しですねぇ~


わぉ境内が老若男女や小学生&幼稚園児で凄い人出で賑わったんですねぇ~清澄は行った事が有りますが安房神社はまだ行った事が無いですでもyoshiさんの動画見せて貰って雰囲気が伝わって来ました機会があったら行きたいです
確かさかな君私の1つ上だから今年年男ですね違うかな
奥さんお菓子やフィギア等いっぱい拾えましたねぇ~前の方に居たのかな…?色紙は投げ無いですよねぇ~?希望が有れば貰えるのかしら??

いっぱいお菓子等を拾えてさかな君と握手も出来て楽しく過ごせたみたいで良かったですね
画像や動画見せて貰って有り難うございましたm(__)m


寒いので暖かくしてお休み下さいね
今日も1日お疲れ様でしたm(__)m
返信する
祭愛人さんへ (yoshi)
2010-02-04 21:05:53
祭愛人さんこんばんは。
凄い賑わいでした。ブログを見直しながら 興奮を思い出しています。
色紙は箱入りのお菓子といっしょに 丁寧に包装されていて 大きな包みを投げてくれたみたいです。
握手もしてもらったと 凄い喜びようでした。
来年からもまたず~っと来てくれるといいですね。
本当に優しくて明るくて ますます好きになりました。

明日の朝も冷え込むようですね。
水道管の凍結に注意してくださいと天気予報で言っていました。
祭愛人さんもゆっくりお休みくださいね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown ()
2010-02-07 17:39:29
さかな君大忙し大活躍ですね。
市長さんもご苦労様です。
我が家も来福寺の節分会に行き夜は豆まき。
福茶が美味しかったです。お豆は年齢の分だけとても食べられない年になりましたので食べませんでした。
今の時代福は内、鬼は外の声は聞こえてきません。小さいときは他所のお宅から聞こえてきましたね。
それぞれ家でやっているのでしょうが・・・
神社の椿の花本当に珍しくきれいです。
我が家は椿と山茶花だけ活きがよく咲いています。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2010-02-08 09:08:42
Oさんお早うございます。
さかなクンが豆まきに来てくれて 凄い賑わいでした。
明るくて元気で優しくて大好きです。
また来年も来てくれるといいですね。
本当に近くで見たり握手してもらうと感動します。
貰った色紙はお宝です。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。