goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

金刀比羅神社・開運波乗り神社御朱印めぐり(山武市)

2010-11-17 | 神社・仏閣


山武市(さんむし)にある金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)






拝殿















丁度菊花祭が開かれていました。



御朱印


山武市松尾にある 金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)にお参りし 御朱印をいただきました。秋季講社祭と菊花祭の日だったようで 露店も沢山出ていて とても賑やかでした。イチョウの葉も色付き 綺麗でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金毘羅神社 (笛男)
2010-11-17 11:08:33
千葉にも「金毘羅様」が有るとは知りませんでした。
高校の修学旅行で四国の金毘羅さまへ行ったのを思い出します。
ここも、なが~い階段が有るんですかぁ?
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2010-11-17 19:26:46
笛男さんこんばんは。
しとしとと雨が降って 寒い一日でしたね。

長い階段はありませんでしたが
とても立派な神社でした。
丁度 秋季講社祭と菊花祭とのことで
露店も沢山出て 大勢の人で賑わっていました。

四国 私も修学旅行を思い出します。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。