ご近所のイルミネーション 2010-12-01 | 風景 笛男さんに 近くにイルミネーションの綺麗なお宅がありますよと 教えてもらい 夜になってから 見せて貰いました。とても綺麗でした。今日から12月 もうじきクリスマスですね。 #千葉県 « 城山公園のもみじの紅葉(館... | トップ | 大川地区長尾神社の神輿(第... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (eko) 2010-12-01 10:51:02 今年も、師走・・・早いですね。ご近所で、もうイルミネーションですか?夜の撮影は難しいのに綺麗に撮れていますね。我が家の近くにも、イルミネーションで飾る所がありますが、撮りに行った事がありません。頑張って、撮りに行こうとも思いますが、・・・ 返信する ekoさんへ (yoshi) 2010-12-01 11:40:01 ekoさんお早うございます。いよいよあと1ヶ月です、年が明けたと思ったらもう12月。早いですね~。夜はあまり出かけないのでご近所にこんなに綺麗なイルミネーションが飾られていることを 知りませんでしたが行ってみたら 明るく輝いていて とても綺麗でした。私も夜の撮影は苦手で光がニュルニュルしてしまいますね。今回は三脚を使い タイマーをセットして カメラに触れないようにして 撮ってみました。ekoさんも試してみてください。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する イルミネーション (笛男) 2010-12-01 18:45:04 はいはい。これです。千倉の方から来ると、バッチリ見えるんです。周りが暗いので、とても目立ちますよね。会社の帰り道で、イルミネーションを飾った家がおちこちに見る様になりました。この前、東京銀座でイルミネーションからの出火がありましたが、雨対策は充分に行って欲しいです。雨ざらしは、漏電、ショートの原因になりますから…今夜も見ながら帰るとします。 返信する 笛男さんへ (yoshi) 2010-12-01 21:08:38 笛男さんこんばんは。歩いて行ったら こうこうと光輝いていたので 直ぐに分かりました。綺麗でした。そうですね。電気だから 気をつけないといけませんね。情報有難うございました。今日も一日お疲れ様でした。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご近所で、もうイルミネーションですか?
夜の撮影は難しいのに綺麗に撮れていますね。
我が家の近くにも、イルミネーションで飾る所がありますが、撮りに行った事がありません。
頑張って、撮りに行こうとも思いますが、・・・
いよいよあと1ヶ月です、
年が明けたと思ったらもう12月。早いですね~。
夜はあまり出かけないので
ご近所にこんなに綺麗なイルミネーションが飾られていることを 知りませんでしたが
行ってみたら 明るく輝いていて とても綺麗でした。
私も夜の撮影は苦手で
光がニュルニュルしてしまいますね。
今回は三脚を使い タイマーをセットして カメラに触れないようにして 撮ってみました。
ekoさんも試してみてください。
いつも見ていただき 有難うございます。
千倉の方から来ると、バッチリ見えるんです。
周りが暗いので、とても目立ちますよね。
会社の帰り道で、イルミネーションを飾った家がおちこちに見る様になりました。
この前、東京銀座でイルミネーションからの出火がありましたが、
雨対策は充分に行って欲しいです。
雨ざらしは、漏電、ショートの原因になりますから…
今夜も見ながら帰るとします。
歩いて行ったら こうこうと光輝いていたので 直ぐに分かりました。
綺麗でした。
そうですね。電気だから 気をつけないといけませんね。
情報有難うございました。
今日も一日お疲れ様でした。
いつも見ていただき 有難うございます。