goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

スノーフレーク(スズランスイセン)

2008-03-17 | 

近くの神社の広場に咲いているスノーフレーク(スズランスイセン)。ヒガンバナ科。球根で増える。スズランのような花で 水仙ののような葉っぱなので スズランスイセンと呼ばれるとのこと。花びらの先の 緑色の斑点が可愛い。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-03-17 17:06:03
すずらん水仙可愛いですね。
今日我が家も咲き始めました。
他の水仙より開花がいつも遅いです。
とはいえヒガンバナ科との事、ちょっと意外でしたので見に行ったら葉が水仙に似ているのと同じにヒガン花の葉の成分が水仙の葉の形になったような感じでした。
花びらの緑の点々が可愛いですね。
返信する
oさんへ (yoshi)
2008-03-17 21:54:25
庭に 色々な花が咲くと
毎日見て回るのが楽しみですね。
季節の移り変わりがよく分かります。
ほんとうに 緑の斑点が
アクセントになっていて 可愛いですね。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。