goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

大房自然公園で桜フェスタ(富浦)

2008-03-31 | 風景


富浦漁港



運動園地に続く園路脇にずらっと並んだフリーマーケット

 

展望塔



桜満開



寝転んで花見



桜の木の下で紙芝居



三浦半島までよく見えた



桜満開


南房総市富浦にある 大房(たいぶさ)自然公園で たいぶさ桜フェスタがあり行った。丁度桜が満開で見事だった。体験広場では お話会や野点 イースターの卵作り 貝殻ストラップ作り フリスビーのゲームなど色々な催し物をやっていた。展望台からは 久里浜の火力発電所の煙突や三浦半島がよく見えた。桜の大木が多く いいお花見だった。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイですね (なのはな)
2008-03-31 15:41:06
桜の季節はなんとなく心がホッとするような気がします
鴨川の一戦場公園でも、4月中旬くらいまで桜のライトアップをしているとか。
今年は早く咲き始めているのでしょうから、次の週末くらいまでが見ごろかしら?
明日あたりは晴れそうなので、夜に見物に行って見ようかな・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2008-03-31 22:00:15
大房の桜も満開のようで見事ですね。
見晴らしも抜群で言う事なしですね。
毎年ここの桜を見ているときっとその年その年の違い
の変化に気ずかれて、より楽しいお花見になる事でしょう。
素晴らしい発見がたくさんあるなんていいですね。
返信する
なのはなさんへ (yoshi)
2008-03-31 22:06:26
なのはなさんこんばんは。
鴨川の一戦場公園の桜も見事ですね。
職場が近かったので
何回も見たことあります。
退職してから
鴨川に行く機会が少なくなり
懐かしく思い出しております。
夜桜いいですね~。
このところ寒いので気をつけて行ってください。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
oさんへ (yoshi)
2008-03-31 22:15:43
たいぶさ桜フェスタ 初めて行きました。
凄い人出で 駐車場も1台帰ったら1台入るという状態でした。
皆さん桜の木の下で
思い思いにお花見を楽しんでいました。
こういうところで食べる
おにぎりやお弁当は
格別ですよね。
桜ももうちょっと長く咲いていてくれるといいのに
あっという間に散ってしまいますね。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
素晴らしい写真集 (田吾作)
2008-04-01 02:31:02
那須地方のサクラはまだ固いツボミです。

yoshiさんの所で素晴らしい写真集を見て、春を満喫しています。

いつもながらyoshiさんのエネルギーに脱帽です。


返信する
田吾作さまへ (yoshi)
2008-04-01 09:24:28
有難うございます。
下手な写真ばかりですいません。
開花宣言が出たと思ったら
あっという間に満開になってしまいました。
城山公園も大房岬も佐久間ダムも
桜 桜 桜で感動でした。
那須ももうじきですね。
ブログを楽しみにしております。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
Unknown (ちゃかぴぃ)
2008-04-02 23:02:53
こんばんは。
実は私、この日にそこに居ました。
桜の木の下で、紙芝居を読んでいたのは私です。

もしかしたら、yoshiさんと、
お話したのかもしれませんね!

とってもキレイな桜、
穏やかな一日でしたね。
返信する
ちゃかぴいさんへ (yoshi)
2008-04-03 08:48:47
ちゃかぴいさん お早うございます。
出前おはなし会お疲れ様でした。
親子連れがいっぱいで 盛況でしたね。
優しい語り口で 
子供さんたちが熱心に見ていました。
とても良かったです。
ちゃかぴいさんだと気がつかなくて・・残念!

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。