goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(淡竹 (笛男)
2010-05-14 17:51:42
!(^^)!ピンポーン

新鮮な竹の子は刺身でも食べれるとTVで言ってました。
私は刺身で食べた事はありませんが、
この淡竹だったらいけそうですね。

試してみてはどうでしょう。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2010-05-14 18:37:56
笛男さんこんばんは。
孟宗竹の竹の子に代わり
ハッチクが出ましたと 竹の子を頂きました。
そうですね。大丈夫かもしれませんね。
とても柔らかで美味しいです。

今日も一日お疲れ様でした。
いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
真竹だって (夏丸)
2010-05-14 19:56:31
我が家はこの時期、専ら真竹です。マダケかな。庭先の隣地にぞろぞろ出てきます。草刈りその他、手入れをする代わりに自由に使っていいことになっていますので、筍は頂きです。きせつの恵みですね。
返信する
今晩は~ (祭愛人)
2010-05-14 20:13:36
yoshiさん&奥さん
こんばんは~です



あら新鮮なハッチク頂いて
良かったですね
ハッチクは
タケノコの中では一番
旨いと私的には思います味噌汁の具や炊き込みご飯等にしたら最高ですね

しかしまだ今年は掘りにも行って無いし
食べても無いです

返信する
夏丸さんへ (yoshi)
2010-05-14 21:27:13
夏丸さんこんばんは。
わ~~いいですね~。
マダケも美味しいですね。
房州は色々な竹の子が採れて楽しみですね。
シノベも好きですが
河川の土手も 持ち主がいるようで
うっかり採ることも出来ません。

そらまめも食べられるようになり
春はいい季節ですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
祭愛人さんへ (yoshi)
2010-05-14 21:36:02
祭愛人さんこんばんは。
ハッチクを貰いましたが
柔らかくて美味しいですね~。
味噌汁にいれるとダシがでてうまいですね。
孟宗もハチクもマダケもシノベも
この時期限定の竹の子で
本当に季節を感じながらいただきます。
やっぱ房州はいいところですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。