最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
桜に似た可愛い綺麗な花ですね。
インドのアッサム地方から取った名でしょうかね。
初めての花が多くてそのつど感激し楽しんでいます。
でも暗いと(部屋の中)だめだし、寒いとだめだし 水遣りもちょっと扱いにくいし、
取り扱いがいまだにわからない花です。
ピンクで花びらが5枚で
ほんとうに桜のようですね。
ほのかに良い香りがしました。
ファミリーパークや南房パラダイスには
珍しい花があるので
写真を撮らせてもらいました。
又一つ覚えられたかなという感じです。
いつも見ていただき 有難うございます。
綺麗な花だな~と写真を撮ってきましたが
あまり見慣れない花でした。
植物日誌さんが 取り扱いが分からないというくらいですから
そうとう難しい花なんでしょうか。
どんどん新しい珍しい花が外国から入ってきて
鉢植えで買って来ても すぐにだめにしてしまい
植木鉢だけが貯まります。
綺麗な花は難しいですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
聞いた名前です。見たのも当然初めて
ですが、中学生の頃アッサム地方は
世界一の多雨地帯(だと思う)として
習った記憶が・・・
ニオイザクラ 鉢植えで丈が20~30センチ
花の大きさは3センチくらいでした。
ピンクで綺麗だったので
珍しい花だと思い写真を撮ってきました。
ニオイと付いていても 香りはほのかでした。
私もアッサムと聞いて すぐに紅茶を思い浮かべました。
きっとアッサム地方でよく見られるのかな?
花の種類が多くて覚え切れません。
いつも見ていただき 有難うございます。