最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
おはよう御座います。
昨日は仕事でしたが、
「10時頃に出社で良い。」
と言われたので、朝のうちチョットだけ山車を見て来ました。
笠名の彫り物は奇麗ですね。
保存状態がかなり良いようです。
まるで昨日彫ったかの様…。(大げさ?)
四方の鳥居まで龍の彫りが、カッコイイです。
でもこの龍、後から追加したのでは?
色が違いますね。
次は山車の写真ですか?(楽しみ)
どちらのお神輿も見事ですね~。
こんなに近くで見たのは初めてで とても感動しました。
>四方の鳥居まで龍の彫りが、カッコイイです。
でもこの龍、後から追加したのでは?
お神輿の前で 年配の人たちが
この鳥居には付けないほうがよかったのではないかとか
これは機械彫りか?とかいろいろ話をしていました。
はい 昨日夕方 山車や屋台 お船を見て来ましたので
明日のブログに載せたいと思います。
いつも見ていただき 有難うございます。
今回も見事なお神輿ですね。
若さいっぱいの担ぎ手・・
威勢の良い掛け声が聞こえてきそうです。
八枚目の画像のイケメン真っ黒に日焼けして
かっこいいですね~
お祭りいいですね~
本当なら素木のまま修復したかったみたいですがかなり傷みがきていて不可能だった様です。
http://www.e-mikoshi.com/mikoshi-sample/sample03.html
↑で修理しました。
こんにちは~です
3時の休憩中に
今日は暑いですねぇ~
体にこたえます
自分溶けそうです
遅くなりましたが
昨日一昨日とまっちの
お疲れ様でした
yoshiサンのお陰でまっちの 色々な画像が見れて
嬉しいです
何処の神輿も立派ですねぇ神輿は近くでジックリ
彫刻ですが機械彫りと
手彫りじゃあ全然違うからすぐ解りますよ~
機械彫りは表情が優しいですから他にも色々ですが…
最後になりましたが
神輿馬鹿サンへ
2日間神輿御渡
お疲れ様でした
去年回りきれてない所も
今年は回りきれて無事に
終わったみたいで良かったですネ
安房神社のまっち迄体
整えて下さいネ
お祭りお疲れ様でした。
笠名のお神輿も立派でしたね。
詳しいいきさつの話有難うございます。
ゆっくり体を休めてください。
いつも見ていただき 有難うございます。
お祭りのブログばかりですいません。
いましばらく お付き合いお願いします。
どこのお神輿も立派で 彫刻が素晴らしかったです。
お祭り本当にいいですね~。
パワーをもらいました。
いつも見ていただき 有難うございます。
お会いできてとても嬉しかったです。
ずっと年配の方かと思っておりましたので
若くてかっこよくて驚きました。
いつも色々なこと教えていただき有難うございます。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
いつも見ていただき 有難うございます。
今日も暑かったですね。仕事お疲れ様です。
私もこんなにじっくり見せてもらったのは初めてです。
どこのお神輿も見事で立派で 驚きの連続でした。
いつも見ていただき 有難うございます。