最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
毎年お盆の頃の地獄極楽絵図の公開は多くの人が見に行くようですが、私はまだ見たことがありません。
飾り気のない品格のある感じのお寺ですね。今度こそ行ってみたいです。
房日新聞に載りますね。
お寺の名前だけは知っていましたが
お参りしたのは初めてです。
とても立派なお寺でした。
びゃくしんも枝が折れたり 倒れたりしていましたが
見事でした。
板石塔婆も珍しいです。
歴史あるお寺が多いですね。
いつも見ていただき
有難うございました。