goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

南房総道楽園オープン

2009-02-01 | 風景





メインの400人収容「お笑い劇場・赤尻文化会館」で猿軍団のショー。日光まで行かなくても楽しいショーが見られるようになりました。



お土産を売っている物産館 Camellia



海鮮浜焼きの「ばんごや」 ソフトクリームなどの「トライアングル」 おだんごの「笑福茶や」など。



生鮮市場「魚鷹」



寿司ダイニング「山傳丸」



子供の遊び場もありました。


南房総市富浦の 館山道富浦IC近くに 南房総道楽園がオープンしたので行ってきました。生鮮市場で新鮮なアジや マグロ 開きなど買いましたが とても美味しかったです。又一つ楽しい場所が増えましたね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimo3)
2009-02-01 18:01:55
花摘み&イチゴ狩りの時季と夏休みは
けっこう観光客が来るのでいいでしょうが、
そのほかの季節は大丈夫でしょうか。

ひとごとながら心配してしまいます。
返信する
shimo3さまへ (yoshi)
2009-02-01 20:21:59
shimo3さまこんばんは。
また近くに 大きな娯楽施設が出来
早くも観光バスが入ってました。
日光まで行かなくても猿軍団のショーが見れるようになり 良かったですね。

そうですねちょっと心配でもありますが
周りのお店の雰囲気も良かったので
普段地元の人も利用出来ますので
頑張って欲しいですね。

先日そちらのブログを見に行った時
丁度1000番でした。
見てくれる人が増えると励みになり楽しみですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (うたひと)
2009-02-01 21:12:47
また楽しそうな施設ができましたね、羨ましい。館山周辺は観光地ですから色々な施設があるんですね。

不景気の時期にオ-プンというのは心配ですが、めげずに頑張って欲しいものです。
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2009-02-01 22:36:46
うたひとさんこんばんは。
今日も近くを通りましたが
駐車場に車がいっぱいでした。
シーワールドみたいに
全国からお客さんが来てくれるといいですね。
お猿のショーは一回見るだけかもしれませんが
魚屋さんと寿司屋さんは
これからも時々行ってみようかなと思いました。
ほんとうにいつまでも賑やかでいてほしいです。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown ()
2009-02-01 23:48:26
オープンに早々と行かれたのですね。
大分前から建設中だったのでいつオープンかなと興味を持っていましたが何日か前大きく広告が出ていたのでいよいよだなと思っていました。オープンは凄い賑わいのようですね。
猿軍団が地元で見られるとは嬉しいです。
近近行ってみるつもりですがホンとまた一つ出かけられるところが増えて楽しみです。
以前にはないこういったところが増えて嬉しいです。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-02-02 09:11:40
Oさんお早うございます。
何が出来るのかな~と楽しみにしていましたが
猿軍団のお笑い劇場でしたね。
人口が少ない南房総ですから
観光客の皆様が頼りですね。
魚が美味しかったので
また行って見ます。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
抹茶ラテ (あざらし)
2009-05-05 13:06:57
もっちり柔らかいお団子が美味しくて通ってしまいそう。 笑福茶やというらしい。
返信する
あざらしさんへ (yoshi)
2009-05-06 16:00:14
あざらしさん初めまして。
ブログ見ていただきコメント有難うございます。
笑福茶やのお団子美味しいですね。
今日出先からの帰り バイパスを通りましたら
駐車場がいっぱいで 賑わっていましたね。
またマグロを買いに行ったら
お団子食べてみようと思います。
今日はコメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿