goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

能蔵院で花まつり(南房総市千倉)

2017-04-03 | イベント


能蔵院(のうぞういん)



花の飾りが沢山あって綺麗でした。



お釈迦さまに甘茶をかけて お祝いしました。



甘茶をいただきました。



本堂の見事な天井絵



ダンス



メイポールダンス



源平の花桃



リキュウバイ(利休梅)



露店が沢山出ていました。



福引き1本200円



お米などいいものが当たり 楽しかったです。


南房総市千倉の能蔵院(のうぞういん)で花祭りがあり行きました。境内が花でいっぱいで 露店も沢山出て とても賑やかでした。福引きもいいものが当たり とても楽しかったです。

春の市民産業まつり&第9回館山まるしぇ(館山市稲の特設会場)

2017-03-19 | イベント














フリーマーケット



お楽しみ抽選会



漁港直売の生わかめ



大道芸 ケンさん


春の市民産業まつり&第9回館山まるしぇに行きました。凄い人出でにぎやかでした。まるしぇとは フランス語で市場ということでしたが 沢山のお店が出店していて 生わかめや野菜 お寿司屋さんの玉子焼きなどを買いました。生わかめ とても美味しかったです。

第32回サークルフェスティバル展示の部(館山市)

2017-03-08 | イベント


日本画 書道



絵画 油絵



篆刻(てんこく)



ちぎり絵



こぎん刺し



竹細工



絵手紙



寄せ植えの講習会



押絵



ビーズ



アートフラワー



陶芸



小仏彫刻



各地区公民館講座の作品展


千葉県南総文化ホールの方では コーラスやダンス 舞踊などの発表があり コミセンの方では 展示の発表がありました。どのサークルの作品も見事でした。好きな趣味に熱中出来ること 素晴らしいですね。

市部(いちぶ)天満神社の屋台修復記念の引き回し(南房総市岩井)

2017-02-27 | イベント


鳥居



拝殿



久枝(くし)出身の 後藤与之吉藤原正明を中心に大正時代に製作された 見事な彫刻






お囃子が賑やかでした。






区内引き回しに出発







2017.02.26(日)南房総市市部(いちぶ)の 天満神社の屋台の修復が完成し 引き回しがありました。修復おめでとうございます。とても綺麗でした。

お囃子の動画はこちらです。    

千倉港うまいもん市(南房総市千倉漁港にて)

2017-02-19 | イベント


沢山の店が出ました。






さばが安かったです。






地元のみかんが 安かったです。



かき焼き



ふさみ丸見学会






地元小学生の よさこいソーラン



もちなげ



拾えました。



南房総市マスコットキャラクター「みなたん」登場


南房総市千倉にある千倉漁港で うまいもん市がありました。魚や野菜 地元の産物の店が沢山出て 凄い人出でした。開きや焼き鳥を買いました。もち投げ楽しかったし みなたん可愛かったです。

能蔵院で柴燈護摩供と火渡り行(南房総市千倉)

2017-02-12 | イベント


能蔵院(のうぞういん)本堂



山の上の飯綱大権現(いづなだいごんげん)



太平洋が一望出来ました。



山から下りて来ました。









法弓作法



法剣作法



点火















火渡り行










2017.02.11  南房総市千倉にある能蔵院(のうぞういん)で 柴燈護摩供(さいとうごまく)と火渡り行がありました。色々な作法のあと 護摩壇に点火され 燃え盛る炎に感動しました。火をならしたあと 火渡りして 無病息災を祈りました。境内に響き渡る読経や太鼓の音が 荘厳でした。

抱湖園(ほうこえん)桜祭り(南房総市和田)

2017-02-06 | イベント


花園の駐車場に車を停め 抱湖園(ほうこえん)まで歩いて行く途中 菜の花が満開で綺麗でした。



抱湖園






野点



お琴の演奏






書道展



今年はメジロが少なかったです。







元朝桜(がんちょうざくら)









甘酒と焼き鳥



抹茶



内房線の電車が通りました。太平洋が一望出来 素晴らしい眺めでした。


2017.02.05 南房総市和田にある 抱湖園(ほうこえん)の桜まつりに行きました。元朝桜(旧暦の元旦に咲き始めるという桜)が満開で とても綺麗でした。周辺の畑には菜の花が満開で 桜と菜の花のコラボが見事でした。お琴の演奏や野点があり 賑やかでした。花びらが散り始めていましたので 早めにお出かけ下さい。

石油発動機展示会(南房総市丸山道の駅ローズマリー公園にて)

2017-01-17 | イベント












南房総市丸山にある 道の駅ローズマリー公園で 石油発動機保存会さんに寄る 展示会がありました。発動機の音も 匂いも懐かしかったです。大切に保存されていて 見事でした。昔の 脱穀や餅つき 味噌を作るときなど 使われていたことを思い出しました。

以前の動画です。

丸山農業まつり(道の駅ローズマリー公園にて)

2017-01-16 | イベント


みなたん みなみん チーバくん












フラダンス



シアターホール  安房の国・MUSICふうたむさんのコンサート



お昼は あさりカレーや きのこうどん



もちの販売



お米のすくいどり



100円でくじ引き 高級いちご1箱が当たりました。



甘くて美味しかったです。



農産物直売所 はなまる市場



前日降った雪がまだ残っていて 寒かったです。



雪だるま


南房総市にある道の駅ローズマリー公園で 丸山農業まつりがあり行きました。地元の野菜や加工品の販売 豚汁や焼きそば 餅などの販売 フリーマーケット フラワーアレンジの体験 くじ引き フラダンスの披露などあり みなたんやチーバくん みなみんも来て とても賑やかで楽しかったです。