goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

15日の計画停電(館山市他第1グループ)

2011-03-14 | その他


(ソラマメの花)

明日15日の計画停電は 午後3時20分から午後7時の予定だそうです。

今日は乾電池を買いに スーパーやホームセンターを周りましたが どこも売り切れで買えませんでした。
ろうそくが沢山あるので 気を付けて使うことにします。

計画停電(館山市)

2011-03-13 | その他



明日から計画停電(輪番停電)になるようです。館山市は3月14日(月)は朝と夕方の2回。1回目は午前6時20分から午前10時まで。2回目は夕方の4時50分から午後8時30分までとのことです。あさって(3月15日)以降の時間は未定とのことです。

地震

2011-03-12 | その他
昨日の地震はとても大きくて怖かったです。
被害にあわれた皆様に お見舞い申し上げます。

私は畑にいましたが 地面がぐらぐら揺れ 電線が大きく揺れたので
テレビやパソコンが心配で すぐ家に入って倒れないよう押えました。
とても大きな揺れだったので 館山が震源地かと思うくらいでした。
館山湾にも津波が来たようで 防災無線のサイレンが鳴りっぱなしでした。

地震発生直後から停電になり 今朝の3時ころ復旧しました。
懐中電灯で 不安な夜を過ごしましたが
温風ヒーターでなく 石油ストーブを出してありましたので 暖はとれました。

手巻きで充電するラジオで ニュースを聞きました。
携帯に充電する器具も付いていたのですが 型が合わず 
携帯のバッテリーがあとわずかになってしまい ハラハラしました。

家の固定電話は通じなかったようで ご心配おかけしました。

これ以上被害が大きくならないよう祈ります。

皆さんご心配いただき 有難うございました。

うれしいひな祭り

2011-03-03 | その他



「うれしいひな祭り」
サトウハチロー作詞・河村光陽作曲

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓(ふえたいこ)
今日はたのしい ひな祭り

お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔(がお)
お嫁(よめ)にいらした 姉(ねえ)様に
よく似(に)た官女(かんじょ)の 白い顔

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(しろざけ) めされたか
あかいお顔の 右大臣(うだいじん)

着物をきかえて 帯(おび)しめて
今日はわたしも はれ姿(すがた)
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り



新しいパソコン

2011-02-18 | その他



6年以上使っていたパソコンの調子が悪くなったので 新しいパソコンを買いました。今回もまたFUJITSUのFMVです。何でも早くて調子がいいですが まだ分からないことばかりです。

切干大根

2011-02-05 | その他



今年も畑にまだたくさん大根が残っているので 切干大根を作りました。調理器具で突いて すだれの上に干してあります。空気が乾燥しているので よく乾きます。

ダッペエ・きみぴょん・うなりくん

2010-12-28 | その他


館山市のマスコットキャラクター「ダッペエ」がチバテレビに出演して いちご狩りをPR



成田市観光キャラクターの「うなりくん」は 成田山新勝寺をPR。 飛行機の形をしています。



君津市の「きみぴょん」は 三石観音をPR



初詣のオススメ ダッペエは 安房神社 PRしました。


館山市マスコットキャラクター「ダッペエ」と 君津市のマスコットキャラクター「きみぴょん」 成田市観光キャラクター「うなりくん」が チバテレビの 熱血BO-SO TVに出演して 館山のいちご狩りや 初詣のお奨めスポットをPRしました。どのキャラクターも可愛いですね。




長崎のお土産

2010-12-21 | その他


焼きあごと 長崎五島名産 五島うどん「地獄だき」 



枇杷かすた



長崎カステラ


長崎のお土産を貰いました。どれも美味しかったです。焼きあごは 酒の肴に最高です。

日本縦断グリコワゴン(君津にて)

2010-12-18 | その他






日本中においしさと笑顔を届けるために 日本全国47都道府県を回っている 「グリコワゴン」に会いました。この日 つぶやきシローさんは 乗っていませんでしたが 記念撮影をさせてもらいました。屋根には大きなポッキー ドアにもパピコ テールランプはジャイアントコーン サインも沢山書いてありました。グリコワゴン見れて ラッキーでした!!