白菜の収穫 2017-12-11 | 野菜・果物 家庭菜園で育てていた白菜が 食べられるようになりました。虫が付きやすいので 苗の植え替えの時から ずーっと防虫ネットを掛けていました。柔らかくて美味しかったです。
食用菊 2017-11-18 | 野菜・果物 植えてあった食用菊が 台風21号の潮風で 葉っぱがほとんど枯れてしまいました。 車の陰になっていたところが 少し収穫出来ました。酢の物にしましたら 歯触りも香りも良くて 美味しかったです。
銀杏(ギンナン) 2017-11-12 | 野菜・果物 近くの神社で 銀杏(ギンナン)を拾いました。綺麗にするのは大変でしたが 食べられるようになりました。 ペンチなどで殻に傷をつけてから 封筒に入れ密封し 封筒の隅に 蒸気の抜け道を 少しだけカットし 電子レンジで1分加熱です。殻を少しだけ割ってから加熱しないと 破裂して危険です。
耕運機 2017-09-25 | 野菜・果物 家庭菜園のトマトとオクラを片づけて 耕運機をかけました。白菜やブロッコリー カリフラワーの苗を買ってきて 植える予定です。ナスとピーマン キュウリは まだ頑張って生ってます。
イチジク 2017-08-21 | 野菜・果物 50坪ほどの小さな果樹園に植えてあるイチジクが 熟してきて 食べられるようになりました。甘くて美味しかったです。今年は沢山生っていて ぐるりとネットで囲ってありますが ハクビシンやタヌキなどに 見つかりませんように。
グアバ パパイヤ バナナ フトモモ マンゴーなどの青い果実 2017-06-16 | 野菜・果物 グアバ パパイヤ マンゴー バナナ フトモモ アロハガーデンたてやまの温室で 南国の果物の木が沢山あり 青い実が生っていました。どれも珍しかったです。バナナの先端には 花が付いていました。
農産物直売所 やさい新鮮組(館山市二子) 2016-09-12 | 野菜・果物 館山市二子にある 農産物直売所 やさい新鮮組 9月25日(日)は 千倉の川戸の たのくろ里の村の秋の収穫祭があるそうです。 畑の八百屋さんに続き 二子のやさい新鮮組にも寄ってみました。店内一杯に野菜や農産物が並べられ どれも新鮮で安かったです。入口では 園芸の土や堆肥も安く売られていました。やさい新鮮組 いい名前ですね。