毎日を楽しく

新しい発見”ミッケ”

コバノランタナ  和名(七変化)

2019年08月20日 | 花 木 野菜
           
        七変化 コバノランタナ

夕方、萎れかかった植木鉢に水を掛けながら「ハテこの花の名前は何だったかな~」
花の名前は人の名前より出てきていたのに困ったもんです。

2年前位のブログを見てみると『コバノランタナ』と書いていました。
ついでにネットで『コバノランタナ』の増やし方を検索してみました。

5月~9月頃新しく伸びた枝を切り、挿し穂で少しずつ芽が出てくるそうです。
花の色が徐々に七変化する不思議な『ランタナ』を増やしてみましょう。

  ※ 和名で『七変化』と呼ばれている事も知りました。
    ではこれから覚えやすい『七変化』と呼ぶことにしましょう(^_^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレスポ1Fウエルカムコー... | トップ | 夏休み 兄妹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花 木 野菜」カテゴリの最新記事