goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しく

新しい発見”ミッケ”

3R リユース、リデュース、リサイクル  Noritake  

2025年04月19日 | 食事 お店 料理
推進キャンペーンを実施しています - 環境省  
 【リユース、リデュース、リサイクルの意味は?】
一つめのR(リデュース)とは、物を大切に使い、ごみを減らすことです。
 二つめのR(リユース)とは、使える物は、繰り返し使うことです。 
三つめのR(リサイクル)とは、ごみを資源として再び利用することです。

えーと、つまり
 Reduce (リデュース) ごみの発生抑制
 Reuse (リユース) 再使用
 Recycle (リサイクル) 再資源化



初めてリュースshopで買い取りをしてもらいました。
リサイクルshopは時々覗いていますが、買い取って貰うのは初めてです。
只今我が家はリフォーム中です。作業をするために食器棚を動かします。
使ってない食器がいっぱい入っています。たくさん処分しました。
軽い高級そうな?湯飲み茶碗を数点shopへ持って行きました。
初めての体験です。30分ほどで金額がでました。
へへ・・2点だけ買い取って貰いました。


         Noritake
 
Noritakeのコーヒーカップカップ2点、200円でした
嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちでした。
まぁ買い取って頂いてよかったです(*^-^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄桜 桜の色

2025年04月18日 | 花 木 野菜

英会話教室の先生が「駐車場の近くに御衣黄桜が咲いていますよ」
と言われました。
教室が終わっての公民館からの帰り道、7人は御衣黄桜花見に出かけました。
すぐに御衣黄桜に出会えました。
昨年は基山総合公園に2度訪れ、今年はこんな近場で御衣黄桜に会えました。

  

【御衣黄桜とは】
花びらは重なり合って咲く八重咲きで、別名「緑桜」「黄桜」とも呼ばれています。
御衣黄桜は、ソメイヨシノ後に咲く緑色の桜で、花びらが黄色に変わって赤く染まるのが特徴だそうです。

先生が「桜の花はどんな色が好きですか?」と教室で質問されました。
「淡いピンク色もステキですが、もう少し赤く染まって濃い色もいいな」と答えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜 ハナミズキ

2025年04月17日 | 花 木 野菜

久しぶりの散歩です
家のリフォームで頭も身体もいっぱいいっぱいです
築35年経ち、あっちこっちが傷んできました
メンテナンス担当のYさんにいっぱい相談しつつ少しずつ進んでいます

川辺の鳥や魚を見つけてしばし寛ぎます。
綺麗なサクラ草に元気を貰います。



咲き始めたハナミズキを見上げて、昨年伐採したハナミズキを忍びました
散歩しながらよそ様のお庭の花壇にホッコリさせてもらっています(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog さん 感謝です ありがとうございました

2025年04月16日 | パソコン スマホ
【この度、2025年11月18日をもちましてgoo  blogは サービスを終了することになりました】
突然のお知らせに動揺しました。
身体の一部を剥ぎ取られたようなショックでした。
散歩中や庭の花などスマホで撮った写真の一枚を選んで、ブログに載せるのが楽しいひとときでした。
63歳で退職した後、このgoo  blogをパソコン先生に教えて頂き、始めてのブログ挑戦でした。
今年80歳になります。
17年間もの間、母のこと孫のこと病気のことフラダンス教室のこと絵手紙教室のこと英会話教室のこと海外旅行のことなど、楽しいこと悲しいことを書き綴りました。
紙の日記帳よりは、もしどなたかが目に留めらたとき、共感して頂ける文章かなと少し冷静に文字を打ちました。
パソコンを開くと寡黙なパソコン仲間から応援を貰っているような気持ちでした。
慣れ親しんだgoo  blogが終了します。
サテこれからの80代をどう過ごすのか良子さん考えましょうね(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭

2025年04月15日 | 花 木 野菜

今年の春は待ち遠しかったです。
暖かくなったと思ったら寒くなり、花も蕾のまま気温が上がるのを待ちました。
やっと春らしく花が咲き始めました。
クリスマスローズもやっと紫色の花をつけています。
桜草もツツジも満開です。春はホッとしますね(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道蛇口・物干し竿取り付け

2025年04月14日 | 家電 家具 住まい

駐車場と庭に2カ所、合わせて3カ所に水道があります。
どこも30数年経過し、ホースの取り付けが上手くいっていません。
リフォーム中のメンテナンス担当のYさんに
「あの~このポタポタどうにかしたいのですが・・」
伝えていると、時間に余裕が出来た時に処理して下さいます。
カチッと簡単にホースが取り付けられるようになっていました。
室内の洗濯干し竿も金具でしっかり取り付けて下さいました。
すっかり信頼してお任せして助かります。
有り難うございます😀 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さん 即席作業テーブル

2025年04月12日 | 家電 家具 住まい

庭でブゥーンとノコギリの音が聞こえて来ます
庭を覗くと、即席の大工作業テーブル台が組み立てられています
すごい!木材を容易く切っていきます


庭のツツジもビックリポン😄 
リフォーム作業のあれこれに驚かされます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインランドリー

2025年04月11日 | 健康 運動 散歩

只今我が家は、風呂・洗面所をリフォーム中です。
朝、7時です。
洗濯機は使用できないので3日分の洗濯物を夫とコインランドリーに持って行きました。
隅っこにある7㎏の小さな洗濯機でよさそうです。
が、コインランドリーはあまり使ったことがないのではて?はて?



300円入れると、水と洗剤が出て洗ってくれています。
洗濯時間30分の間、近くを散歩しました。
リフォーム中なので温泉に行ったり、コインランドリーに行ったりです。
初体験でドキドキです~(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりごえ温泉 栖(すみか)の宿 日帰入浴

2025年04月10日 | 健康 運動 散歩

先日、下見に来た【とりごえ温泉】の日帰り温泉を始めて体験しました。
木曜日のお昼時間です。今にも雨が降り出しそうなお天気です。
そのせいか、私の女性入浴中は誰にいらっしゃいません。


一人でのんびりゆっくり四日ぶりのお風呂に入りました。
帰りもクネクネ山道を夫の安全運転で帰りました。
ユニットバス担当のYさん達は作業を続けて下さっていました。
よいお風呂をありがとうございました♨


因みに入浴料は安くて300円でした。
丁度いい湯加減のポカポカ温泉♨に入れて幸せでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平 トランプ大統領

2025年04月09日 | 舞台 コンサート 鑑賞 テレビ 


【ドジャースが7日、前年のワールドシリーズ覇者としてトランプ大統領からの招待を受けて米首都ワシントンDCにあるホワイトハウスを訪問した。】
テレビの画面に釘付けに!
トランプ大統領は約15分のスピーチで、大谷の功績を約2分語る異例の扱いと報道。
大谷翔平選手も勿論ですが、関税で世界を揺るがしているトランプ大統領の一面にも感動です。
難しいことはわかりませんが、頑張っている日本人を褒めて下さって素直に嬉しいニュースでした(^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする