yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

第35回 峰水会展、大盛況で閉幕

2018-07-02 05:30:00 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

私が書道を習っていた教室の展覧会が、6月27日(水)午後から7月1日(日)まで開催されていました。

第30回を最後に稽古も休んでいる状態ですが、去年先生に声を掛けていただき出品しました。
年々出品者が減っているので今年も出品依頼があり、書くことにしました。

一作品は半折1/4(175×675)で額装



雲従龍 
雲は竜に従う
易経に「雲従竜風従虎」とあります。
同気同類が互いに相手を求める。名君は賢臣を得るたとえ。


もう一作品は半折(350×1350)で軸装





杜甫の五言律詩 『春望』です。

国 破 山 河 在   城 春 草 木 深
感 時 花 濺 涙   恨 別 鳥 驚 心
烽 火 連 三 月   家 書 抵 万 金
白 頭 掻 更 短   渾 欲 不 勝 簪

書き下し文
国破れて山河在り 城春にして草木深し
時に感じては花にも涙を濺ぎ 別れを恨んでは鳥にも心を驚かす

烽火三月に連なり 家書万金に抵る
白頭掻けば更に短く 渾(す)べて簪(しん)に勝(た)えざらんと欲す


現代語訳
国の都の長安は戦争で破壊されてしまったが、山や河などの自然は昔のままである。
町にも春が巡って来て、草木は青々と生い茂っている。
このような時のなりゆきに深く心を痛めては、花を見ても涙を流し、
家族と離れ離れになっていることを悲しんでは、鳥の鳴き声にもはっとする。

戦火ののろし火はもう三か月も続いていて、家族からの便りは万金にも値するほど貴重である。
(悲しみのあまり)白髪の頭を掻けば、髪は更に薄くなって、
冠を留めておく簪(かんざし)さえも挿せないほどである。



去年から書こうと思っていた題材です。
去年は知人友人に知らせなかったのですが、今年は案内はがきを差し上げました。

初日、いわき市からお越し下さったYさんと師匠

二日目には従妹、

いつもランチする友人、会社の先輩2人(頂き物をして舞い上がり写真撮れず・・・)

土曜日には元会社の先輩が遠くから。



昨日は5時で終了。挨拶と記念撮影後、それぞれの作品を下ろして、箱に入れました。
おっとが車で一緒に来てくれたので、作品2点、記念品、Yさんのお花を持ち帰りました。

御年90歳、今年は91歳になられる先生ですが、5日間朝から一日中会場に詰めていらっしゃいました。
体力と気力がすごい先生です。先生をお手本に私も頑張ります

足をお運びくださった皆様、お暑い中ありがとうございました



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村   ランキング参加中~ バナーをクリックして応援お願いします~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月28日・29日・30日の朝、近... | トップ | 青い香炉フクロウ (No.785) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書道(月例作品・展覧会作品など)」カテゴリの最新記事