25日午後8時、雑草倶楽部の時間です~
朝のウォーキングで、見つけた雑草です。
種類はよく分かりませんが、少しオレンジ色もあり、背丈が低いのでマツヨイグサかな~
こちらはメマツヨイグサかも。
こんな感じで、浅川堤防には黄色が目立ちます。
どれもアカバナ科
マツヨイグサは30センチから1メートル、開花時期は5月から8月。
メマツヨイグサは50センチから1.5メートル、開花時期は6月から9月。
微妙~~
オシロイバナ 早朝でも咲いていました~
ヤマゴボウ科のヨウシュヤマゴボウ
もう、実になっているのもありました。 有毒植物なんですよね~
ツユクサ
黄色い部分は「かざりおしべ」で、本物のおしべはその下方にあり、長く2本伸びているのがめしべ。
虫が花粉を食べに来たときに、青い花や黄色いのを食べてしまうことがあるので、
受粉できないと困るから、かざりおしべがあるそうです。
面白い!
雑草の中に一輪のユリ かなり目立ちます。
今年はあちこちでこんな白いユリを見ました。
過去の8月の部活に何回か載せたことがあるガガイモ
花はヒトデみたいな形~
最後は散歩の途中、見かけた花
ツルハナナス
道路際のお宅の玄関先のフェンスにきれいに咲いています。
色の変化がとても美しい花です。
8月の雑草、特に珍しい花はありませんでしたが、
暑い夏に雑草たちに元気をもらって、バテもせず何とか乗り切れそうです。
メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーから訪問出来ます。
どうぞ遊びにいらしてください~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
たぶん朝ウォーキングしなかったら一日動かないでじ~~っとしていたことでしょう。
糖尿病予備軍としては、食事に気をつけて、適度な運動は必須ですよね。
涼しくなったら日中に歩こうと思います。
この黄色い花、こちらでも堤防の草むら、近所の道端などに沢山咲いています。
以前はこんなに咲いていなかったような気がします。
雑草もその年によって威勢のいい植物が違うような気もします。
いずれにしても生命力強いですよね!
朝散歩、暑い間だけ何とか続けたいと・・・
昨日今日とかなり気温が下がり肌寒いです。
だんだん早起きもきつくなってくるのかな~
少し身体が締まってきたような・・・
体重も少~~し減ったような・・・
(誤差の範囲という人もいますが)
仕事をお持ちの方は大変だと思います。
熟年だと意を決して動かないと駄目なんで・・・
小学校からの長い帰り道、雑草と遊びながら帰るのは楽しかったでしょうね~。
私は超近かったから・・・体験できず残念
でも、結構近所で草花で遊んだ記憶はありますよ~
オシロイバナの実でお化粧~
猫じゃらしの先を抜いて、笛にして鳴らしたり、桑の実を食べたり。
小学校の時、今週の目標、「ドドメを食べない!」っていうの、今だに覚えています。
あ~~~、脱線
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
プチオフ会、いらっしゃるのですね。
日程が合えば行ってみたいですが・・・
ヨウシュヤマゴボウ、染色に使うのですね。
濃い色が出そうですね。
毒と聞くとドキっとしますが、兄犬ちゃん良かったですね~それも思い出ですね・・・
ツユクサ、賢いですね~
植物もそれぞれ生きる工夫があるのですね。
オシロイバナ、家に咲いていたらステキですね~
頂いた種から咲かせると嬉しさも倍増ですね!
ツルハナナス、ワルナスビにそっくりです。
トゲが無いことと色が綺麗な所が違うくらいでしょうか。
清々しく気持ちいいでしょうね!
沢山のお花達も朝の空気の中では清々しくて
とても素敵に撮られていますね。
ツルハナナスのムラサキとても可愛い!
名は知らないけど・・・
意志の弱いおいら、です。
色々な雑草がありましたよ、オシロイ花は可愛い!
2枚目と最後 額に入れて眺めるのも良いですね ^^
こちらに 来られる日
はやめにわかれば (3つ位の希望日があると嬉しいです)
孫守とか 他の用と 一緒にならない日にご案内したいです ^^
ちなみに 今回空倶楽部のオフ会に 主人と参加しま~す
ヨウシュヤマゴボウ・・・うちの方でも幅を利かせてきました。以前、兄犬が足に色をつけてしまって、なめたら死んじゃう?かとドキドキしました。知り合いから、染色に使っているよと教えてもらってホッとしましたっけ(笑)
ツユクサ、お勉強になりました♪
私は昨年三軒茶屋へ行ったとき種を頂き今花を咲かせていますよ
ツルハナナスの花はワルナスビに似た花ですね