さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花 7月中旬①

2022-07-18 22:43:30 | 花のブログ

梅雨のような日々が続きましたが、昨日今日はやっと晴れました。近所の花のネタが無くて困っていたのですが、昨日はやっと近所を廻ることが出来ました。皆さんに笑われそうですが、又アッシー君に載せて貰いました。見たい花が、歩いては行かれない距離にあったからです。

 

     

アメリカフヨウ(アオイ科 フヨウ属) 北米原産の多年草 花の直径は20㎝弱です。

昨日は風が強くて花弁がなびくので、撮り難くて困りました。風が一瞬収まった時にパチリ!      

          

                                                                                                                             蕾

    

    

オニユリ(ユリ科 ユリ属) 

「花弁はオレンジ色、濃褐色で暗紫色の斑点を生じる。花弁は強く反り返る。種子は作らないが、葉の付け根に暗紫色のムカゴを作る鱗茎ヤマユリと同様、ユリ根として食用となる。

    

クロアゲハが来ました!違う場所です。

             

ムカゴが沢山付いていました。

 

     

ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属) 中国原産の落葉つる性木本

「気根を出して樹木や壁などの他物に付着してつるを伸ばす。」

明るいこの花を見ると夏を感じますね。一日花です。   

        

 

    

皆さんにお馴染みのムクゲ。この色が一番多く見られるかも。白花で真ん中が赤いのは、「日の丸」という品種です。

       

             

 

    

サルスベリ(ミソハギ科 サルスベリ属) 中国南部原産の落葉小高木

「新梢を伸ばしながら枝先に花芽をつくり、夏から秋にかけて次々と開花する。枝の生育にばらつきがあるので、「百日紅」の別名どおり、開花期が長期間となる。」

うちのピンクの花は、まだ咲きません。

       

            

 


ここからはおまけです。嬉しいお中元が息子達から届きました。

        

岡山産の白桃です。上品な甘さで最高に美味しいです。

           

阿波牛の赤みを使ったハンバーグです。網脂で包んであるので、油をひかなくて焼けます。年寄り向きではないと思ったのですが、食べてみたらその美味しいこと!脂っこくなくて、むしろさっぱりしていました。7個とは半端ですね。最後の1個は誰の口に…?

関係無いことを書いて失礼致しました。

線状降水帯が出来たり、天候が安定しませんね。大雨には気を付けましょう。