goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッコのひとりごと

ヨッコは50代女性。子育ても終了!ありのままを綴ります。夫との会話も面白いかも…「時々更新」に変更です。

デパガ復帰研修

2007-12-07 | デパガ

 

  半年ぶりに 【デパガ】 のお話。

 

 

 

 

3月始めに売り場で倒れ、迷惑をかけていったんはヤメた。

 

その後 『父の日』 セールで2日間のお手伝い。

 

それからも時々お誘いはあったけれども、お断りしてた。

 

で・・・ついこの間、一日だけの催事だけど・・・とのお誘い。

 

そうね、、、自分のお小遣いくらいメタボを頼らず欲しいよね。

 

人出が足りなくて、こんなブランクのあるオバサンまで声をかけなきゃいけない状況。

 

今、元気だし・・・

 

出させてください。  と返事をした。

 

 

 

なんせ半年のブランクがあるから研修を受けないとダメ。

 

この怠け者のワタシが、今朝7時半に家を出て、8時半から9時30分まで研修。

 

その後、まるっきりの新人さんと店内に戻り、施設の説明やタイムシートの書き方などのお話し。

 

ワタシは10時40分終了。  あとの人たちはまだ残ってお話を聞いてた。

 

 

9日日曜日 午前9時~午後8時10分 のフル勤務。

 

売り場は マリオットホテル16階 プレタポルテセール。

 

招待客だけなんだけど・・・

 

以前も2回、ここでブランドのセールを体験したけど、

 

何しろ午前中は多くのお客様で、入場制限をするほど。

 

静かに過ごしてたワタシ、人の多さに耐えられるのか・・・

 

そしてまたお昼寝ばかりしてたワタシ・・・フル勤務できるのか・・・

 

立ったまんま寝ちゃったらどうしよう・・・

 

 

 

このデパガの仕事、メタボは反対してるから、それを押し切っての出勤。

 

というか・・・話してないような気がする・・・

 

できればこれからも月に数日は仕事したいなぁ・・・と思ってるけど。

 

 

 

『夫婦の危機』 になるかも・・・

 

 

あっ!  もうなってるかも     昨夜もメタボ 他の事でキレちゃったし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の帰宅は何時かなぁ

2007-06-16 | デパガ

 

ほとんど夜に更新なんですが今日は朝です。

 

おはようございます  

今朝はとても爽やか!

散歩では陽射しもまだきつくなく、秋のような風が頬をなで気持ちいい~!


さて・・・今日は『デパガ』に行ってまいります。

遅番で11時半からラストまで・・・

『父の日』のでめちゃくちゃお客様多いだろうな。 

だからこんなワタシにまで出勤の声かかってるんだよね

レジカウンターは殺気立ってますよ~ でも笑顔で接客するんだよ~

箱詰め、包装など、お会計の余分にしなきゃいけないので、

一人あたりの時間が長い⇒列が出来てしまい、20人は並ぶかなぁ・・・

途切れることがない・・・それみるとウンザリしてくるんだけどね

お客様の目の前でモタモタ出来ないし 

手元見つめられてると緊張しちゃうし

でも一昨日、夕方から現場に出てたから大丈夫・・・だよね。

(それまでは裏で配送係り・・・包装して伝票貼り、紐かけ。 雑用もくるし・・・

 2人でやっててもいっぱいいっぱい でもめちゃ気楽に出来て

少し残業だな、きっと・・・閉店時間過ぎてもお客様引かないからね。


そして終わってから、デパガ仲間(10階催事勤務)と・・・というより

一昨日約束したからオシャベリしてくるね


皆様 よい週末をお過ごしくださ~~い


 


デパート裏側に潜入!

2007-06-14 | デパガ

 

懲りずにまた『裏街道』に足を突っ込んでしまった

 

実は・・・今日『デパガ』の役を演じてきたよ

ほんと、なに考えてんだか。。実は・・・なにも考えてない  

気の向くまま、風の吹くまま・・・なのだ


あのね、母の日が過ぎた頃、派遣事務所から  があったの。

「体調いかがぁ?」って・・・  その頃ワタシ、元気バンバンの頃よねぇ。

 「『父の日の繁忙期』なんだけどね・・経験者が欲しいということでぇ・・

 ヨッコさん昨年やってるから・・ね・・そろそろお仕事できるかなぁ?と思って・・」

そういやぁ、昨年の今頃はひぃひぃ言いながら

甚平さんやトランクスなど、紳士衣料雑貨と格闘してたんだよねぇ。

もう『デパガ』はやめ体力的に&精神的に続かない・・・無理!

3月はじめにぶっ倒れた時にそう思い、

借り物やロッカー、すべてを返却したんだよね。

それなのに。。。ちょいと悩んだけど。。。引き受けてしまったのだぁ!
で、本当は10日日曜日が復帰の日だったんだけどでその2日前に断った。

だから今日が復帰初日、ってわけ。

こんなおばちゃんでも、働ける場所があることをありがたく思った。

今日『裏街道』で出会った顔見知りの社員さんや契約社員さん、派遣の人たち。

「お久ぶり~!」 「ずっと顔見てなかったけど・・」 「今どこ?」 etc.

3ヶ月ぶりの初日です と答えると

「おかえりなさ~い!」 って皆さん笑顔で言ってくれた

とっても素直なヨッコ、まともに受け取っちゃったりして・・・嬉しかった

ウマイこと言われりゃ、木にも登るし海にも飛び込む単細胞人間


(おっと!日付が変わってしまう ここでいったん【投稿】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(これで安心 どこまでもマジメなんだよ 時間を操作すると心苦しいのだ


そうそう、続きを・・・

あとは明後日土曜日にはいるだけなんだけど

でね、その電話があった時に、、、

「とりあえず『父の日』やって、その後様子みて、調子悪くならなければ、、、

 週に2回とか・・どう?

 連続勤務や通し(朝いちから最終まで)は絶対いれないから・・」

返事は保留にしてるんだけど。。。


今日すっごく楽しく出来たんだよねぇ

たまにはこんな日があってもいいよなぁ・・・とか思ったりして

でも今度調子悪くなったら『メタボ』はもう面倒みてくれないよな・・・とも思うし。

でも、でも・・・そこまで言ってくれる事務所の好意もありがたいと思うし。

(ただ単に人手不足だから、とは仲間から聞いてるけど

 なにしろ、事務所の人たちはクチがウマイ 人を使うのがウマイ

 わかっててもついついノセられちゃうんだよねぇと言ってた仲間)

我が家まで遊びに来てくれた仲間と、またリアルタイムで話ができて嬉しいし。

旅行の資金・・・『メタボ』にすべてオンブでは申し訳ないし。



そういえば、3ヶ月休んでる間に時給が50円しててビックリ

さてと・・・今度ラブコールがあったらどうしよう。。。

もうないかもしれないけどね。。。

 

 


すっきりした!かな?

2007-03-26 | デパガ

 

今日 『デパガ』グッズをぜ~んぶ返却

 

 

気持ちが軽くなり ホッ!

 

 

 

 

16日ぶりにに乗りドキドキ

 

ロッカーを掃除して鍵を返し 制服はクリーニングに出してもらうようお願いする

 「消すのはいつでも出来るから登録はこのままにしとくね」と言ってくださった・・・

「また出れるようだったら電話してね!」  「ありがとうございます

 

MちゃんやTちゃんに会いたいなぁ・・・10階行ったら会えるかなぁ・・・

出勤の日かなぁ・・・

 

そしたら な、なんと! 階段でMちゃんにバッタリ こんなことあるんだ

そこで初めての番号交換した  

同じ会社だったからそのままメールできる!

そしてブラブラと10階へ・・・おっ!Tちゃんもいるじゃん

Tちゃんいわく 「ヨッコさん 確かこのワコールのバーゲンにはいてたよねぇ

「らしいね

Tちゃんに「アドレス書いてくれる?」と言われ嬉しかった

そしてMちゃんと二人で

「ヨッコさんちへ遊びに行っていい?」  

「いいよぉ~!!」

「ほんとに行くよ!乗って○○○まで行くよ!ほんとにいいの?」  

「いいよぉ~!!!!!」

社交辞令でも嬉しいよね

 

 

 

 

気の合う(と勝手に思ってるワタシ・・)子たちもいたんだけどなぁ

 

楽しかったんだけどなぁ

 

根性なし。。。

 

いつまでたっても 『おとな』 になれないワタシ。。。

 

 

 

 

 

 


久しぶりに・・・

2007-03-07 | デパガ

 

2月10日を最後に しばらく休んでた『デパガ』

 

今日からまた再開

 

 

 

朝7時45分  で駅へ向かう    さびぃ~~


 に乗る   混んでるよぉ~~


着替えて集合場所へ   すっげぇ~~バイトちゃんの数


顔見知りの子たちが声をかけてくれる   覚えとってくれたぁ~~

 

第7回 グルメのための味百選   興味ない催しだよぉ~~  


仕事場所は限定品コーナー   たっかぁ~~


ほとんど毎時0時毎くらいにいろんな物が並べられ (狭い場所にね)


数量限定のためそのたびに整理券が配られる→行列が出来る


品物は飛ぶようになくなる   

 

といいつつ 【わらび餅】 には目のないワタシ   


最初にどこのかな?と見たら   なんと名古屋市東区 こしあんもはいてる


でも買ってしまったのだぁ~~

 

    

 

プルンプルンだったけど   こしあんはやっぱりいらんてぇ~~


スーパーの【100円わらび餅】 で充分だわぁ~~

 

そして時間切れで廃棄処分になる かわいそうな一本の太巻きちゃん 


これも救いの手を差し伸べちゃったがねぇ~~

 

    

 

【銀座 久兵衛】 は有名だけど   くるくる寿司のほうがウマ~~イ

 

 

家へ帰ったら9時半 


14時間近く家を空けて 【わらび餅&太巻き】 のお買い物?


しかもワタシにとっては半端じゃない金額・・・


アホな買い物をしちゃったよぉ~~

 

 

 

 

でもねぇ・・・これも買って食べてみてわかったこと


まあ 社会勉強の授業料だね

 

 

それと再確認できたこと・・・高いほど売れる&名古屋人のミーハーさ

 

 

ちょっと恥ずかしいわぁ~~