goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッコのひとりごと

ヨッコは50代女性。子育ても終了!ありのままを綴ります。夫との会話も面白いかも…「時々更新」に変更です。

つまんないんだよ。。

2007-07-14 | ワンコ

 

ずぅ~っとが続いてんだよねぇ

 

散歩にも連れてってもらえないし、お庭にも出れないし・・・

ああぁ~~つまんない

こんな日に父さんはに行ったんだよ 

まぁね、昼間はいつもいないからどこへ行こうと関係ないけどさ・・・

母さんはね、朝アッタマ痛いとかいってまた寝たけどすぐ起きてきて

いきなり台所片付け始めたよ なんだかいっぱい捨ててた

と思ったら今度はお風呂はいちゃった。。。

そして次は「買い物行ってくるねぇ」とか言って出かけた。。。

支離滅裂な行動だね

この長雨でアタマん中 カビかキノコ生えてんじゃないの?

留守番だよ・・・あぁぁつまんねぇなぁ~~~


おっ!母さん帰ってきたよ

『げぇ~何・・これはいったいどういうことこんなんしたのは誰?

おっと・・・いきなり怒られた・・・

『お香なんかどっから持ってきたの 食べたの

一人一人お口のチェックされたよ・・・


『ミミ あんただね、犯人は もう~どうしてこういうことするの~


それは母さんがだらしがないからでしょ?


つまんないワ~ン(ミミ)

ワタシも・・・幼虫堀りできないモ~ン(モモ)

ワタシもよ・・・寝るしかないナ~(ナナ) 

images images images
ミミ         モモ          ナナ

          クリックしてね、つまんない顔がアップになるんだワン。。 

 

 


放っとけないよ。。

2007-07-09 | ワンコ

 

また迷い犬を保護してしまった。。。

 

朝メタボを駅まで送って行く途中、道路センターラインでヨタヨタ・・・

老犬のようで、ガリガリに痩せ歩くのもおぼつかない様子。

駅から帰って来る時もまだ同じ場所でヨタヨタ・・・

気になるので家に帰りクルマを置いてから歩いて見に行く。

またおんなじ、、、道路のど真ん中でヨタヨタ・・・

迷いもせず、後のこと何も考えずに抱っこして家に連れて帰った。

連れてきたはいいが・・・さて・・・どうしましょ

まずはお水とご飯をやってみた・・・全部食べ、お水も飲んだ

時刻はまだ8時前、保健所はまだ始まってないから警察署へ電話。

届出はないとのこと  

「そのまま預かってもらえるならお願いしたい。

 無理ならこちらから引取りに行くけれど、出来れば連れてきて欲しい」

お忙しいでしょうから連れて行きます。でもそうすると数日で安楽○ですよね?

ちょっと考えます。


とは言ったものの、ムスメたちは庭にいるワンコが気になってしかたがない。

窓の近くにヨタヨタ近寄ってくると吠えるし (ご近所さんに迷惑

このまま飼い主さんが見つからなかったとしたら・・・

老犬だし最後までみてやりたい! 

メタボに電話すれば たわけかぁ 4匹も飼えるわけないがや

そうだよねぇ

11時、心を決めてケージに入れ警察署へ。。。

ワタシ罪深いことしてるんだよね・・・

見て見ぬふりしとけばこんな酷いことしなくてすんだのに

でもクルマに轢かれたり、どこかで野垂れ死にするのもかわいそうだよね?

自問自答。。。どちらが良かったんだろう。。。心は重い。。。

警察署に着き 迷い犬を保護したんですが・・・

「えっ そのイヌって白で背中に茶色の模様があってメスで老犬ですか

そ、そうですが?

「今、ちょうど届出の電話が入り話してるところなんですよ

エ~~~  良かったぁ やったぁ

「S町ですよね? 2丁目の△△さんて方のイヌのようです。

 今から来てもらって確認していただきますね」

あっ、ワタシ連れて行きます 地図で家を確認させてもらっていいですか?

「99.9%間違いないと思いますが、

 もし違ってたらまた連れてきてもらうことになりますが・・・」

いいですよ 


てなわけで、帰りはルンルン 良かったぁ・・・ホント良かったぁ

無事に飼い主さんへ渡すことができた  間違いなかった

保護した時の様子、家にいた時の様子など伝えた。

7月生まれのルビーちゃん、17歳だって 

帰り際白い封筒を渡そうとされた・・・ 「少しだけですが気持ちです」

いらないですいらないです

ルビーちゃん無事に戻れてすっごく嬉しいんです 

ウチも以前、大勢の方にお世話になってるし、お互い様ですよ~。

 

本当に嬉しかった

見ないふりしなくて良かった。。。

 

 


寝姿を披露しちゃいます。

2007-07-08 | ワンコ

 

今日は家から一歩も出ず。。。

 

あっ、出た・・・朝ムスメ三匹&メタボと散歩に行ったんだった

ワタシが外出する気配がないことを知ってか、

ナナ&モモ&ミミは安心してお昼寝

ハウスはあるのに誰も寝ない

三人三様・・・いや、三匹三様の寝姿をパチリ

  

   ナナ⇒手も揃えてお行儀いいわぁ 

                 モモ⇒そんなちっちゃくなって寝なくてもいいのに・・・

 

   ミミ⇒あのぉ~・・・そこはトイレなんですけど

  向きを変えたってやっぱりまだトイレトレーの上なんですけど・・・


実はPCを置いてある机の下、右側にトイレがあるの。

こんなところで寝るのは珍しいかも・・・ いつもは膝の上にいるのに。

今日はなぜかトイレだよ・・・信じられん 

ワタシが動くとすぐガバッ!と起きてしまうので、

座ったまま身体をよじり、そ~っと撮ってみたら・・・ピンボケでした


こんなに静かな日はいいんだけどねぇ

ご近所さんに迷惑かけないようにしようね

 

 


どう考えても楽しくないこともあり。

2007-07-06 | ワンコ

 

昨夜はバタンキューでした

 


14・15日の芦原旅行、中止になってしまった

一緒に行くメンバーの一人のお兄さんが一昨日の夜倒れ、意識不明状態。

たぶんこのまま逝ってしまう、と言われた・・・とのメールがはいった

まだ50代前半だと思う。詳しい話は聞いてないけど心筋梗塞か脳梗塞か。。

お兄さんも残念 旅行中止も残念

自分自身の体調も悪くなるし、親を見送るようにもなる年代。。

でも兄弟姉妹はまだ早いよ。。


話は変わるけど・・・ショックつながりで。

昨日電話帳配達の人が来られた時、例によってナナ&モモ&ミミが吠えた。

知らない人が訪ねてくると警戒して吠える。

ワタシがその相手と話し出せばすぐやめるんだけど。

また知ってる人が来ても嬉しくて吠える。

こちらも声をかけてもらいナデナデしてもらえば吠えるのはやめる。

なのに、なのに・・・

電話帳の人が帰ったら即効、お向かいのご主人がワタシに向かって

  よう吠えるなぁ なんでそんなに吠えるんだ

  ごめんなさい 人が来たりワンちゃんが通ると

  誰もおらん時でも吠えとるだろうが 

  すみません 近所のことも聞こえたり臭ったりするようでごめんなさい

  ワシしかおらんのに吠えとる!ワシは嫌われとるんだな?

  ごめんなさい

急いで3匹抱え、家に入りドアをバタン!

前にも 「よう吠えるなぁ ストレスたまっとるんじゃねぇのか

って言われた。

散歩も行ってるし、家の中では自由に動き回れ制限は何もなし。

可愛がってるつもりだし。。

メタボに話せば 

  ほかっとけ!ちぃ~とおかしいんだわ

  そんなわけにいかんでしょうが。。迷惑かけてるんだし。。

  何が迷惑だ! 犬は少しは吠えるもんだわ!
   あの人がこう言った、ああ言った、ってとろい話せんでくれ


なぜかメタボにも怒られてしまった

 

ムダ吠えはしてないはず。

窓を締め切ってます。

庭で遊ばせるのも怖くなりました。

ナナ&モモ&ミミが吠えると『ダメ!』の連発です。

トレーナーさんに来てもらわなきゃ。

前払いした分でまだ2回来てもらえるはずだから。

 

 


一泊二日の留守番

2007-07-02 | ワンコ

 

姉夫婦の報告によりますと・・・

 

もともと動物はあまり好きでない義兄と、

数年前、よそのワンコに手を噛まれてからはワンコが怖くなった姉。

それでも今回、気持ちよく世話を引き受けてくれた。

どんな様子だったか尋ねると・・・


夕方は6時前に行って庭に出し、少し遊んでやってからご飯食べさせたよ。
次の朝は、わたしらご飯も食べずに、あんたとこへ行ったわさ。
家へ行くともう大歓迎だがね 待ってましたとばかりに。。

まずは2箇所あるトイレのシート換えから始めたけど、 
これだけでも金かかるな、って思っちゃったがね。
あれ一枚あたりいくらなの?  
   (特価になってれば7円、普通だったら9円くらい)

ご飯やる時はナナ&モモは台所でちゃんと座って待っとるけど、
まぁ、ミミはピョンピョン跳ねてすごいね、 ガス台まで届いちゃうがね。
食器を置いたらすぐ食べるかと思ったら、ミミまでちゃんとお座りしとるもんで
びっくりだがね。  (ちゃんと躾けたるもん)
『よし』というと食べ始め、ナナ⇒モモの順に完食、ミミはカリカリ時間かかるね。 

でもさ、ナナもモモもエライわ、ミミのご飯食べないもん。  (躾けたるもん)

○ーちゃんが(義兄のこと)顔も拭いてやったけど嫌がらないんだね。

ソファに座るとすぐモモが膝の上にきて腹を見せナデナデを要求し、
ナナも隣りに座ってひっくり返ってるもんでナデナデだわさ。
けどミミはすぐ間に割ってはいてきて膝の上に乗るんだわ。
  (そうそう、いつもそうなんだって)

朝、かわいそうだから散歩に連れて行こうと思い、リードつけたらナナとモモは動かへんがね。 ミミはピョンピョン跳ねて飛びつくだけだし・・・。
しょういがないで○ーちゃんがナナ抱っこして、私がモモ抱っこして出かけ、途中でおろしたらすぐ家へ帰リ始めたもんで諦めたけど。
で帰ってきたら、モモはク~ン!って鳴きながら何回も顔見て行きたそうだもんで、連れ出そうとするとナナがささっ!と玄関まで来て通せんぼするんだわ。
どっかへ連れて行かれると思ったんかなぁ。
他の時でもず~っとモモやミミの様子を見守っとるんだわ。
守らないかん!っていう母性本能がすごくあるんだね。
びっくりしちゃった。。。

もっと感心したのは私たちが帰る時なんだけど、
『もう帰るでね』って言うと、玄関の上がり口で3匹ともお座りして見送ってくれるんだわ。
ついてこないし鳴きもせず・・・『あぁ~あ。。また留守番かぁ。。』って承知しとったみたい・・・かわいそうになっちゃってさ。。。


話を聞いてたメタボ。

もうすっかり△△さん夫婦になついちゃったみたいだねぇ
どう? ミミだけでもいかがかね?

ダメダメ もうね『3匹ワンセット』って感じで絆固いから離したらかわいそう。

ほな、ナナ&モモ&ミミ、全部まとめてどう?

あかんてぇ。。。ところで今度は14・15日世話させてもらうんだったっけ?

「なんで知っとるの~

メタボさんにもう頼まれたもん・・・芦原だって?

そう・・・よろしゅうお願いします 近所の仲良し3夫婦で行ってくるんだわ。
ちなみにその次は7月末から内モンゴル出かけますんで。。
すみませんねぇ

確か東京行った時も2回くらい晩ご飯やってもらったんだっけ。。。
それからは会えば「よしよし・・・」なんてアタマなでてくれるようになってたけど。

 

ちょっと前までは触るのもイヤがってたのにすごいことになってる

あのお義兄さんがナナを抱っこした?

顔まで拭いてやった?

ありがとうです

一緒にいて世話する時間が長くなるほど情も移るようで。。。

留守してももう心配なし