goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

梅雨明けーーー

2009-07-18 21:23:35 | Weblog



涼を求めて


梅雨明けと共にお日様がカァッーと照りつけ夏の到来です!
大きな水槽に咲く睡蓮その下にスイスイ泳いでいる赤めだか
ご近所のYさんの家の睡蓮です
睡蓮の葉の下を泳いでるメダカを見ながら
暫し暑さを忘れました。




<>
<>
<<<<<<>
Sakuraさんのそーすをお借りしました
小さい画像にマウスオンしてください。



大きなダリアの花も元気に咲いて夏を謳歌
マウスオンしてね

<








ところで
皆さんは沢山撮られた映像やはどうされていますか?
先日PC教室で教えていただいた保存方法を紹介します。
(ご存知の方にはごめんなさい)
通常デジカメの写真や、ワードの文書などはPCの
ハードディスク内のフォルダに保存し、他のPCで見る
時はCD_RやUSBメモリーに保存して持ち運びます
しかしオンラインストレージを利用する事によって、
インターネット上に保存場所を持つ事ができます。
何処からでも文書を保存したり写真を見ることが出来ます
容量も25GB(ギガバイト)もあって、PCの空き容量や故障
を気にすることなく保存しておく事ができます。
これが、WindowsLiveのサービスのひとつである「SkyDrive」です
ホントすごい太っ腹!!

しかし、インターネットにつながるPCであれば、誰でも見られて
しまうので、使う人のIDとパスワードを取得する必要があります
詳しくは「MSNホームページ」を見てください只今教室で勉強中です






最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネモフィラさんへ (yokko)
2009-07-21 22:12:36
ネモフィラ様 今晩は~~

お嬢さんと連休を過ごされて良かったですね!!

私はこの連休は留守番と草取りに専念しました(笑)

何しろこの大きな水槽にメダカが
うじゃうじゃーー
心配無用のようです(笑)

ネモフィラさん一度に沢山撮られるのですね!!
私100枚撮った事がないです
根気が無いので・・・

画像の保存は皆さん色々工夫されているようですね
どうぞお試しくださいね
返信する
お早うございます。 (ネモフィラ)
2009-07-21 08:40:13
お伺いするのが遅くなりました~。
連休で娘が帰ってきていましたので、PC移動するのが面倒なので、(娘の部屋を私が占領しています)

水槽の赤メダカ 大きいですね。
メダカの赤ちゃんは隔離しないと親が食べてしまうんですって・・・聞きました~。

ほんと、私も最近一度に100枚、300枚すぐに撮ってしまいます。
後で1~2割は消しますが、
以前はCDに入れておきましたが最近は、増えすぎてそれも面倒でしていません。
外付けハードデスクに入れていますが、それも面倒に思っていました。
良い方法をお聞きしました。後でやってみます。
今は画像の画素数も大きくなっているので、PCの動きが遅くなりますね。

今週末出かけますので、後でゆっくり試してみます。

返信する
midoriさんへ (yokko)
2009-07-20 22:07:16
midori様 今晩は~~

此処のお宅色々趣味の多い方で
他にも珍しい花等が沢山あるのですが
仕事が忙しいのでしょうか
手入れがイマイチで水槽の周りに
枯れたサボテンの鉢があったりして・・・(笑)

記事が少なかったのでスカイドライブ
の事を書いて見ましたが
説明に自信がなくて先生に見て貰いました
今週も続きを・・?
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2009-07-20 20:28:41
ご近所に大きな水槽で睡蓮の花を観賞できるなんていいですね。
いろんな色の睡蓮が咲いてきれいだワァ。
シックな色合いの赤のダリアもステキですね

msnのスカイドライブを先週もお勉強されたのですね。
先週は都合が悪くて教室には行けなかったのですが、
今週も先週の続きをやるのでしょうか?
返信する
まりあさんへ (yokko)
2009-07-20 20:13:02
まりあ様 今晩は~~

此処のお宅本当に大きな水槽です
小さな子供たちなら20人くらい余裕でしょう
メダカもウジャヤウジャいますから
このまま越冬だと思います(笑)

この保存法以前からあったのですね!
まりあさんもブログ暦が永いので
沢山の画像の保存色々していらっしゃるのですね~
返信する
non_nonさんへ (yokko)
2009-07-20 19:58:44
non_non様 今晩は~~

大きな水槽の中で、睡蓮の下を沢山のメダカがスイスイ見ているだけで涼しくなります

増える画像の保存に、いいサービスだと思いUPしましたが
先日のno_nonさんのブログの小技
の入ったHPが見られなくなったときは焦りました(復旧して本当にヨカッターです)
う~んチョット考えてしまいますね~
返信する
西恋さんへ (yokko)
2009-07-20 11:38:34
西恋様 お早うございます~

睡蓮池というより水槽ですね
メダカも沢山いて、去年りーちゃんが貰ってきましたが、ひと夏の命でしたので
今年は頂きませんでした・・・

西恋さんのカメラ一回で4GB!!--
これはチョト・・・
スカイドライブは通常保存する場合は
自動的に1600ピクセルに縮小されるので
(元のサイズで保存も出来ます)
けっこう沢山保存できると思います
返信する
デカ! (旭川3sen6gouの まりあ)
2009-07-20 11:30:47
こんな大きな池というか水槽というかが個人のお宅にあるのですね~!
人間も行水できそうです。(笑)
そちらは冬でもこのままで、メダカは大丈夫なんですね~!

写真の保存方法、わたしはもう5年前にPC教室は止めましたが、そのことは教えていただいてました。
いい方法ですよね! 
私は別のやり方で保存してますが・・。
返信する
おはようございます (non_non)
2009-07-20 11:28:15
遅くなりました~
睡蓮が 綺麗ですね
赤メダカも 涼しそうです

オンラインストレージは 便利でしょうね
ただ 万一システム障害などがあった時に 消えてしまうのが怖いので
私は外付けのハードディスクを買って 大事なデータはこれに保存しています
大きさは シガレットケースくらいで どこにでも持ち運び出来ますので便利です
返信する
nanaさんへ (yokko)
2009-07-20 11:23:55
nana様 お早うございます~~

此処のお宅の水槽は庭いっぱいに
造られて子供のプールのようです
メダカも色々な種類がいるようです

大きなダリアに元気も出てきます(笑)

nanaさんもスカイドライブ活用されているのですね!
このようなサービス嬉しいですね!!
返信する
たーしさんへ (yokko)
2009-07-20 11:16:05
たーしー様 お早うございます~~

水に咲く睡蓮やメダカ、チョット涼しくなったでしょうか(笑)

ホント25GBもあるので、これからせっせ
と移していこうと思っています。
返信する
yanagidaさんへ (yokko)
2009-07-20 11:07:38
先生 お早うございます~~

スカイドライブの説明これでよかったでしょうか。。。
自分が素晴らしいサービスだと思ったものですからUPしましたが・・・
これから色々な活用を勉強させていただきます
有り難うございました
返信する
睡蓮池 (西恋おじん)
2009-07-20 06:22:23
自宅にこのような素晴らしい睡蓮池をお持ちの方が
いらっしゃるのですね。驚きました。メダカまで
泳いでいて。
msnのストレージサービスですが、私のカメラでは
1回撮影すると4GB使うので25GBでは、6回分
にしかなりません。ハードを1テラ増設しましたが
それでも間に合わないので、DVDにコピーして保存
してます。劣化するようですがね。
返信する
こんばんは (nana)
2009-07-19 21:42:27
ご近所の水槽、大きいですね。
綺麗な睡蓮の下でヒメダカが気持ち良さそうにスイスイですね~。
真夏の日差しに元気なダリア、暑い暑いって言ってられませんね。
「SkyDrive」容量が多いので、便利ですね。
返信する
夏ですね (たーしー)
2009-07-19 21:40:15
スイセンきれいです、ヒメダカがかわいいですね。
ダリアはすごく立派ですね!
ストレージサービス、25GBですか、驚き。
私のプロバイダのWEB用スペースは5MBですよ。
しかも無料なんて信じられないです~
返信する
Unknown (yanagida)
2009-07-19 21:35:30
yokkoさんへ
こんにちは~
スカイドライブの説明、素晴らしいです。
流石・・・優等生

これから、活用を学んでいきましょう!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。