![]() 生井のサクラ堤の土手を歩いてみました。 この広大なヨシ原も3月には、一斉に火が放たれヨシ焼きが 行われます。渡良瀬遊水地の湿地環境を守るための ヨシ焼きですが、ヨシ原に立つこの樹はどうなるのでしょう。 小さい画像をマウスオンして下さい
![]() ![]() < ![]() お父さんとお友達に・・・メッセージも添えて あげるそうですよ。 |
最新の画像[もっと見る]
![]() 生井のサクラ堤の土手を歩いてみました。 この広大なヨシ原も3月には、一斉に火が放たれヨシ焼きが 行われます。渡良瀬遊水地の湿地環境を守るための ヨシ焼きですが、ヨシ原に立つこの樹はどうなるのでしょう。 小さい画像をマウスオンして下さい
![]() ![]() < ![]() お父さんとお友達に・・・メッセージも添えて あげるそうですよ。 |
ほめて頂き恥ずかしいかぎりです、ありがとうございます
広い大地の北海道とちがって
自然の少ない関東では渡良瀬遊水地は
私たちにとっても憩いの場所の
一つです
これからも四季折々撮っていきたいと思っています。
一人娘なのでお父さんは可愛くて
しょうがありません
特に 3番の画像が素晴らしいです
写真コンテストに応募したら 入賞できる作品ではないでしょうか
りーちゃんは お孫さんですね
可愛いですね~
バレンタインデーに 手作りのチョコを お父さんに贈ったのですね
お父さんは 喜んだでしょうね
何気ない風景もカメラで
いい感じに映っていると
嬉しいです・・
これもまりあさんのお陰です
いつもいい写真を見せていただいて
勉強になります。
ブルーの混じった夕やけ色がさわやかにキレイです~!
中国からの安いヨシズが入る前は
古河にも沢山ヨシを織る人がいましたが
今はほとんどいません
ヨシを刈る人もいなくなった遊水地は
ヨシ焼きをしなければ環境を守ることが出来ませんので
ヨシ焼きは大事な行事でもあります。
お父さん嬉しかったのかな^-^~
チョコをつまみに
この葦での葦簾とっても丈夫そうで、綺麗でした。
茫漠とした薄、暮れ行く空が綺麗~。
りーちゃん、手作りチョコやはり女の子ですね。
お父さんも嬉しかったでしょうね。
何時もと違う場所からチョット時間をかけて撮りました・・・
今の子は女の子同士でも交換するんですね、そして一緒に男の子ところへもって行きましたよ
お味はどうなのかな?
midoriさんのマイチョコ美味しそうだったな~~
カワイイ絵文字のご挨拶嬉しいわ~~
昨日今日と本当に暖かく2月とは思えませんね
何時もの土手からと違った場所で
時間も少々粘って撮りました
バレンタイン上げる人もなく
淋しい私ですが
りーちゃん、張り切って作っていましたよ
ステキです!!
うっとり見させていただきました
りーちゃんの手作りチョコ、可愛らしくて美味しそうです。
私も食べてみたいなぁ
今日は本当に2月にしては温かくて、何処も行楽の人でいっぱいでした。
本当に最初の画像と言い、non_nonさんのソースの画像といい眼の保養になります
本当に編集の仕方が
リーちゃん本当にお嬢さんらしくお手製のチョコでお父さまにもチョコを渡されたとのこと本当に今のお嬢さんにしては、素直な良いお嬢さんで。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
今日は暖かでしたね~
私も家で今年初めての草取りをしました
今回の夕焼けは野木の先の生井の土手で
日が落ちるのを待って撮りましたが
薄雲がかかって夕日がくっきりと
撮れなかったのが残念でした
ほめて頂き恐縮です。
りーちゃんは学校がお休みだったので
お友達の家まで持って行ったようです
(笑)
簡単な材料を買ってきて、ママと作りました。
大きくなるともっと豪華なチョコを
作るんでしょうね!
こんなに暖かいのは、ホント気持ち悪いですね~~
3月になるとヨシ焼きがありますね、
又沢山のカメラマンが押しかけるでしょうね。
時間が早かったので、日が落ちるまで
40分ほど待ってしまいましたが
いい感じに撮れました・・・
バレンタイン西恋さんも頂きましたか?
りーちゃんお友達にも持って行ったようです。
一気に春の花が咲きそうです。
でも、私は一日中家に居ました。珍しいでしょう(笑
yokkoさん益々夕焼けの風景撮りに磨きが掛かってきて素晴らしいです。
なんか詩をつけたくなるような素晴らしさです。
我が家はバレンタインデーチョコは関係無しです。
リーちゃんのチョコ戴いた方は嬉しいでしょうね。
エプロン姿がとっても似合っていますよ。
今日は本当にあったかいですね。気持ち悪いぐらい。
ヨシ焼きももうじきかぁ。
一番目の夕景は本当にグーですよ。心配している一本の樹が印象的ですね。どうなるのでしょうか。
リーちゃんは何をしても器用だからいいですね。お父さんも大喜びするでしょう。