第24回こどもまつりが5月3日福祉の森芝生の広場 で行われていました りーちゃんも楽しみにしていましたが、当日は朝から 小雨・・・雨天順延かな?と思い親子でボーリングへ でも昼近く晴れ間も覗き、もしやと思って行って見ると 予定通り行われていましたーーー
4日は、あおい君一家が遊びに来てりーちゃんは 大喜び、桜子ちゃんも一緒になってはしゃいで 楽しいひと時を過ごしました(うん~~疲れたーー) ![]() こどもの日を前に日本中の子供たちに、愛された パンだの「リンリン」が天国に行きました 下の写真は去年の秋あおい君たちと動物園に行った 時の「リンリン」です 長い間アリガトーーーね ![]() |
最新の画像[もっと見る]
お休みも後一日になりました。
こどもまつり、楽しい催しですね。
みんな笑顔が一杯。
お孫さん達、それぞれいい顔・・・
個性が出てますか?
リンリンもお星様に・・・
毎年あるんですよね。だいぶ前に子供会で役員をしたときに行ったかも・・・?
馬車が登場して楽しそうです! スポーツチャンバラは小学校のクラブ活動で、うちの子が小学生の頃ありましたよ。
あおいくんと、桜子ちゃんもyokkoさんの家に来て賑やかでしたね。りーちゃんも嬉しそうに見えます。
GWも今日で終わり、
サンディ毎日の私にとっては関係ありませんが・・・
こどもまつりは、午前中雨でしたので
子供たちの集まりがよくなかったようでしたが関係者の人たちボランティアの中学生のみなさんお疲れ様でした
孫たちもまだ小さいので放っておくわけにもにも行かず、後を追いかけて疲れました3人3様の性格ですね
「リンリン」去年見に行った時の写真です空いていてゆっくり見られましたが
最後になってしまいましたね
私も広報で知りました
毎年開催されているんですね
今年は午前中雨でしたので集まりがイマイチでしたが色々企画されて無料で
頂けるのもいっぱいありました
スポーツチャンバラは我が家の近くの
人が主催されて家族総出で来ていました
(同じ画像が2枚入っちゃってごまかしました・・・)
りーちゃん朝早くから待っていましたよ
子供は子供同士がいいのでしょうね
お孫さんが集まって、幸せですね。そちらでは、いろんなイベントが盛んに行われるのですね。子供達も楽しそうで、みなよい写真ですね。
本当にゴールデンウィークお孫さんのお付き合いで大変でもあり、有意義な日々のようで
リーちゃんが内孫で、あおい君と桜子ちゃんが兄妹で、外孫と言う感じですか?
桜子ちゃん本当に何時見ても
余り動物には興味が有りませんが、yokkoさんのありし日の「りんりん」を見せて頂き
りーちゃんが楽しみにしていたイベントですもの、
天の神様は見捨てなかったのですね!
古河市のホームページを見ると今月のイベントが掲載されています
難しいのはダメですが行けそうなのを見て行きます西恋さんのところも色々あると思いますよ
あおい君たちが来ると賑やかで・・・
帰るとホッとします
おっしゃる通りりーちゃんが内孫で
あおい君と桜子ちゃんは娘の子です
「孫は来てヨシ帰ってヨシ」ホントよく言ったものです
ペンギンさんは桜子ちゃんがご贔屓のようでありがとうございます
2番目はしっかりしています
見ていただきありがとうございますーー
お体のぐあいはどうですか?
午後から晴れて良かったですね
りーちゃんは昨日は谷中村遺跡を見に行って親子で自転車でサイクリングしましたいい連休でした