総合公園の秋 2006-11-26 17:02:07 | Weblog いいお天気でしたので、総合公園まで散歩に 行きました。 公園にも多少もみじがありましたが、あまり色ずいて いませんでした。公園の北の端には虚空像様があります 虚空菩薩は丑年生まれの守り本尊で境内には、丑の銅像 あります。皆さんに撫でてもらってピカピカ・・・ 小さい頃、信心深い祖母に連れられてよくお参りしたのを 思い出しました 虚空像さまのすぐ下の池は「目洗弁天池」 昔はこの池の水で目を洗うと眼病が治ったとか・・・ チョット勇気がいります 移築した曲がり家の庭の山茶花がきれいでした « 額縁作り | トップ | 日帰り親睦旅行 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お世話になりました (yokko) 2006-11-27 19:26:07 今日は大変お世話になりました心配した雨もたいした事なくてよかったですね!これから今日の編集をしようと思いますがいい画像がなくて・・・ 返信する 慣れてきましたね! (midori) 2006-11-27 08:59:18 わぁ、またまた素敵にフレームができましたね総合公園の隣の神社、虚空像さんには丑の銅像があったのですか。気がつきませんでした。今度 公園へ行ったときに寄ってみようかな 返信する チョット派手でしたね (yokko) 2006-11-26 22:27:18 見出しの額は山茶花の画像を切り取ったのですがグラデーションでぼかすのを忘れて、その上額縁が太かったようです虚空像さまは小さい頃からよくお参りしました。大好きなおばあちゃんと・・・・・ 返信する 今日もビックリ! (yanagida) 2006-11-26 20:11:52 yokkoさんへますます、フレーム上手になりましたね。この写真でどんなフレームになるかなぁ…と思いながらで楽しいですね。虚空蔵さまの事、私はあまり知らなくて。牛がいたんですね。今度見てきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
心配した雨もたいした事なくてよかったですね!
これから今日の編集をしようと思いますがいい画像がなくて・・・
総合公園の隣の神社、虚空像さんには丑の銅像があったのですか。
気がつきませんでした。今度 公園へ行ったときに寄ってみようかな
忘れて、その上額縁が太かったようです
虚空像さまは小さい頃からよくお参りしました。
大好きなおばあちゃんと・・・・・
ますます、フレーム上手になりましたね。
この写真でどんなフレームになるかなぁ…と思いながらで楽しいですね。
虚空蔵さまの事、私はあまり知らなくて。
牛がいたんですね。今度見てきます。