goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

片品村 水芭蕉の森

2016-04-30 08:27:50 | 見学



水芭蕉の森


片品 越本地区 国有林の湿原に15000株の水芭蕉が

群生しているそうです。



手軽に尾瀬の雰囲気が味わえるのは、魅力ですが・・・



此処は尾瀬や大清水より早く水芭蕉が咲くそうです。



スギナも多いなぁ・・・



先生の指導を受け皆さん木道にかがみ込んで撮っています~



私も思いっきり腕を伸ばして・・・なかなかうまく撮れないわぁ~

この後 片品花咲の「天王桜」を見学に・・・





次の「天王桜」の見学に向かう途中山間に鯉のぼり発見ーー

花の駅 片品 花の湯(日帰り温泉施設)の敷地から向こうの山に

ロープを張った「踊れ鯉のぼり花の里」のイベントでした~

風が吹いて踊ってくれるのを待っていましたが・・・

諦めてバスへ乗ったら見事に泳いでいました~~(笑)






研修会に参加しました~

2016-04-28 09:09:51 | 見学



竜頭の滝


友人の悦ちゃんが撮影研修会にいけないと云うので、代わりに

参加させて頂きました。カメラの操作は自己我流の私です・・・

皆さんのお邪魔にならないよう気を付けます。。。

中禅寺湖畔の桜を期待したのですがもう終わって・・・

竜頭の滝を見学(見学者ほとんど無し)笑



先生の説明で瀧の撮りかたの説明を受け

激しく落ちる水の勢い撮りましたが・・・



紅葉の時期はには、観ることも出来ない竜頭の瀧・・・

貸切状態で楽しませて頂きました~



今日の目的片品村の「水芭蕉の森」に行く途中の風景

雪が残る日光の山並み



まだ雪が残る菅沼でトイレ休憩



木肌が美しい白樺を見ながら周りを歩く



崖の上のひときわ大きな白樺



小屋の裏手に残る雪と白樺

この後片品村の水芭蕉を見学です~





桜を愛でるツアー(最終回)

2016-04-20 20:19:47 | 見学



高遠城址公園


桜満開の駐車場に並ぶ バス、バス、バス・・・



満開のコヒガンサクラーー



人も満杯ですーー



橋から見下ろす、桜も綺麗~~人もあまりいないので降りて見る・・・が



池の周りには、人がいっぱい・・・池に映る桜と人と花びら

お天気に恵まれた桜見物でしたが、ゆっくり見学が

できなかった バス、ツアーでした~~








知人から貰った日本桜草が咲きだしました~

2㎝もある、大きな花です~~



大きく切り込みが入った、桜草 白にグリーンの斑点

此方も大きな花でびっくり~~








桜を愛でるツアー(3)

2016-04-18 08:51:49 | 見学



斑尾高原の朝


チラチラしていた小雪も止み、今日もいいお天気のようです~

残雪が残る黒姫山



バスの屋根にも、薄らと雪が・・・これから2日目の桜見学です。



車窓から見る山は、妙高山かな?



赤い橋と美しい姿の松本城



咲き始めの桜と・・・



信州の山並みを背景に、城と松



松本城に結婚の挨拶に来る地元の花嫁、花婿さん



青空に桜とお城!!  お天気で良かったゎぁ~