goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

びっくりぽんの庭

2019-06-21 11:54:43 | 裏庭




あらぁ~~赤いひまわりが~~


去年のこぼれ種で咲いた赤いひまわり~~



今年撒いた種は雀に食べられてしまい、がっかりしていましたが

こんなに大きなひまわりに出会えて嬉しい~~



雑草とは違うと思っていたら、「半夏生」(半化粧)ともいわれ

半分化粧した葉が白くなっている。。。



すっかりお化粧をして真っ白になった葉( ^ω^)・・・



「アスチルベ」の花穂が増えてきています~~



花の重さに、たえかね地面で咲いている「カシアバアジサイ」



いろいろな百合が次々と咲き出して嬉しい~~



通り道も塞いでしまう「ノコギリソウ」・・花が終わったら縮小です~~





6月の裏庭

2019-06-10 18:07:04 | 裏庭




6月の裏庭


一つの株から何本もの、花の茎が出て大きな花束の様に咲く

「カンパニュラ」~~(植えた覚えがないのに・・・2か所で咲いています)



大きくなりすぎた「カスミソウ」に埋もれて咲く「アルストロメリア」( ^ω^)・・・



「カスミソウ」よく見ると小さな白い星のかたまり・( ^ω^)・・・



毎年同じ場所に咲くダリアの花



年々数が増えていく百合の花、こんな色の百合植えたっけ・・・



これも今年初めてお目見え・( ^ω^)・・・



植えっぱなしの「ノコギリソウ」どんどん増えていく・・・



雨に濡れた雫と撮りました~





春から夏へ変わる裏庭

2019-05-26 10:47:18 | 裏庭




デルフィニューム


こぼれ種で育つ「デルフィニューム」



庭のあちこちに咲いています~~



深い青色の花びらの裏側に尻尾が出ていて、面白い形状をしています~~



増えすぎてどうにもならない「オルレア」は、従来の花達をも巻き込んで・・・



「ニゲラ」も彼方此方に咲き出しました~~



ほかの花とコラボのピンクのピンクのニゲラ



涼しげなブルーの「ニゲラ」



金魚のような、小鳥の様な花びら・・・花の名前が分かりません



こぼれ種の金魚草も良く咲いて切り花に調法しています~~



中庭の茂った「ハナミズキ」の葉っぱの中に今年も「ヒヨドリ」が巣を造り

只今卵を温めています~~雛が生まれ無事に飛び立つ事を願って( ^ω^)・・・






裏庭の春

2019-04-24 14:21:22 | 裏庭




裏庭の花達


12月に植えた・パンジー・ビオラの周りに、こぼれ種の・ノースボールが

占領している。。。そろそろ夏の花に植え替え時かな・・・



今は、勝手に咲き出した矢車草の天下・・・適当に間引いています~~

塀のない裏庭なので、通る人が良く声をかけてくれます~~(嬉しいです)



名前の通り・冬じゅう咲いている、・フユシラズ・邪魔な時期は

惜しげもなく取り除いても又冬になるとこぼれ種で咲き出します~~



どんどん大きくなる・矢車草・も適当に残して・・・

雑草を取るのも大変、夏の暑い時期が思いやられます・・



ピンクで八重のチューリップもノースボールに囲まれて・・・



・オダマキ・が咲いている、東側の花壇の花はこれからです~



百合もあちこちで芽を出して来ました~~



家の中に入れられずに軒下頑張った・君子ラン・



お嫁さんが生けた我が家の・ハナミズキ・

     近くで見ると花びらが大きいのねぇ~~





賑やか裏庭

2019-04-10 09:07:16 | 裏庭




雑然とした裏庭に咲く花


12月に植えた・パンジー・ビオラ・こぼれ種で増えている・ノースボールです~

遅れて咲き出した、チューリップが圧倒されています・・・



日陰の・スノーフレーク・はようやく花が咲き出しました~



小さなスタンドの様な・・・



あちこちで咲いていた水仙の花も終わり、白い大きな水仙が頑張って~~



二株植えた・忘れな草・来年は増えてくれるでしょうか?



好きな処で勝手に咲いています・・・



こんな処に出てきた覚えのない・チューリップ・踏まなくてよかった~~



咲き終わった水仙の叢の中にも( ^ω^)・・・

色々な新芽が出てきています・・・どんな花が咲くのか楽しみです~~





春を待つ裏庭

2019-02-22 09:48:17 | 裏庭




カレンジュラ(冬知らず)


名前の通り冬じゅう元気に咲いています



パンジーも頑張りました~~

寒さで葉が枯れている「ノースボール」も咲き続けていました~~



久しぶりの雨で喜んでいます~~



綺麗に並べて植えたのに勝手に広がって咲いている「ビオラ」



葉の陰で咲く八重の水仙・・・



あちこちに植えた水仙も咲き出しています~~



季節はずれの矢車草が一輪・・・

こぼれ種で育つ裏庭、今年はどんな花が咲くでしょう~~~ 





台風を乗り越えて

2018-10-11 10:50:10 | 裏庭




咲き出した「シュウメイギク」


日本中を襲った台風でしたが関東地方の我が家では大きな被害もなく

裏庭の花々が倒れてしまいましたが、倒れたままで咲き出しました~~



真っ白な清楚な花びら



「ホトトギス」の花も倒れて・・・



折れて残ったピンクの「シュウメイギク」



庭のあちこちに植えたコスモスも折れてしまい大分少なくなっています・・・



背丈が低くなったダリア倒れたままで元気に咲いて~~~



穂が割れないようにテープで縛っていた「コキア」今日はずしました

大分赤くなってきました~~

体調を崩し中々庭の手入れが出来ませんでしたが、花は置かれた環境で

元気に美しく咲いています~~~





またまた 台風が・・・

2018-09-29 15:26:29 | 裏庭




雨に濡れる裏庭


雨に濡れながらも、乱れて咲くキバナコスモス



咲き出した大輪のコスモス、雨の重さで花びらが垂れ下がって・・・



羽が濡れて動けない「しじみ蝶」



ピンクの縁取りが可愛い・・・



夏から秋になっても雨にもめげずに元気な「センニチコウ」です~~


またまた、日本縦断の台風がやって来るようです・・・

各地の皆様の被害の少ないことを願っております。






時を忘れずに・・・

2018-09-20 16:55:34 | 裏庭




裏庭


今年も庭の彼方此方に咲き出した彼岸花



大きく広げた、蘂を横から・・・



上から見る重なり合う蘂と花びら



「キバナコスモス」を背景に・・・



ピンクのコスモス、倒れないで頑張って咲き出しました~~



元気な赤いコスモスの後方のまだ青い「コキア」が赤く色ずくのが楽しみです~~



ブルーサルビアは何時見ても元気~~



台風の前に大きく切りつめた「ワレモコウ」も伸びだして赤い実(花?)をつけて・・・





秋の気配

2018-09-11 13:41:27 | 裏庭




裏庭の秋


熱中症と謂われ、気になる草取りも出来ずに、ごろごろしている間に

秋がやって来たようです・・真っ赤なコスモの花が咲き出していました~



お馴染みのピンクのコスモスも倒れないで咲いてくれました~



勝手口の白壁を背景に・・・



棒で支えたダリアの花も傾きながら長い夏を、乗り越え咲き続けて・・・



可愛い「センニチコウ」長くなったのを花瓶に挿しても次々に咲いて~~



あらぁ~雑草の中から彼岸花の芽が顔を出していました~~

暑い日が続いていたのに彼岸の時期が分かるのでしょうか・・・