斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

長崎県交通局に大型ノンステ & 長崎県交通局あれこれ

2011年08月03日 21時40分41秒 | バス
 2011年に入って長崎県交通局に初めての
 大型ノンステ
 が入りました。その大型ノンステはいすゞのエルガで、LKG-LV234N3となります。長崎県交通局では中型ノンステは入れていたのですが、大型ノンステは今回が初めてとなります。更に大型新車は2005年以来6年ぶりとなります。そんなエルガのノンステですが、基本的に標準塗色ですが、屋根上が何故か白く塗られています。これまでは車体色と同じ赤色で塗られていたのですが、何で白色なのか・・・。聞いた話では白色に塗る事によって車内温度を下げる効果があるという事で実施されたとか。


 エルガのリアです。前面と側面に無かった国土交通省認証ノンステのシールが貼られています。そうなると、長崎バスのような床高を上げた特別仕様ではなく、ごく普通な仕様なのかな・・・。


 こちらは2010年に投入された
 エアロエース
 です。昼行高速バス用として投入されたもので、長崎~小倉間の出島号に充当されていました。車内を見ると4列シート車ですね・・・。尚、このエアロエースは入札によって買ったものなんですが、長崎県交通局は高速車まで入札で買っているのに驚きました。



 こちらは古参格となっている1988年式の
 西工C型
 です。全国的によく見かける92MCと02MCの前の型にあたるものです。上が三菱ふそうのP-MS725Sで、下が日野のP-RU638BBです。いずれも元貸切車で、今は競輪輸送で余生を送っています。因みに下の日野P-RU638BBの西工は1988年式の数台のみとレアな車両です。


 こちらは長崎県交通局が設立した子会社の
 長崎県央バス
 です。経営面の効率化を図るために設立したもので、長崎~諫早間の一部を運行しています。車両についてはエアロスターMの一部が移籍し、事業者名が長崎県央バス表記になっています。写真のエアロスターは1989年式です。


 こちらは1998年式のエアロスターですが、前面行先表示に
 塗りつぶした跡
 があります。行先表示の一部と経由地表示が塗りつぶされ、長崎駅前行きの表示として使われています。こんなスタイルも珍しいですね・・・。

 長崎県交通局では公営事業者ながら高速バスを運行するなど民営バス並みの事業を行っていますが、それだけに車両が豊富ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿