goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

アベノウロウロ

2016年08月07日 | お出かけ

最低気温 24℃ 最高気温 35℃ 晴れ

暑いのなんの 猛暑ですね カンカン照りです 

3日の日 誕生日メールと 共に 「日曜日 ランチでも 如何?・・・」
忙しい 忙しいで 音信不通状態の 娘から 連絡
おお~ 雨どころか 嵐でも起こりそう~

子供達の所へは 特別な 急ぎの様のない限り 
こちらから 連絡はしないが 私のポリシーです

子供達には それぞれの 仕事があり 家庭が有ります
出来ることなら 邪魔はしたくない 
でも~誘ってもらうのは 嬉しいです

何時もの所で 待ち合わせ お昼には 少し早い時間でしたが
食事して 後は 何時もの様に ウィンドウショッピング

お互いに 着るものは要らないで 雑貨屋さんや 器を見たり
目に付いた所で 立ち止まり 一人では できない事です

2Fまで 降りて来た所で カラフルな時計が swatchです 
色々 凄い数 ずらりと 並んでいます 昔のとは イメージが変わりました 

これいいね 文字盤が 色がと 見ているウチに 普段使いに 欲しいな~になり
本気 モードで チョイス 

 

迷いに 迷って 選んだのがこれ  薄くて 軽い 昔からある しっかりした感じとは違い
言われなければ swatch とは判らないかも・・・

支払いしょうとしたら 娘が お誕生祝いに プレゼントするって 先に 金一封貰って居ます
それで~の心算でしたが 有り難く

甘党の お店で 一服して デパ地下で パンと 水茄子等買って
では~またね 
今日も お陰で 5,848歩


歩数稼ぎ

2016年08月06日 | 

最低気温 24℃ 最高気温 34℃ 晴れ後曇り
遠くで ゴロゴロ 言って居ます 降るんしょうか

この所 猛烈に うだるような暑さ!
日中も エアコンなしでは 息するのも 暑い!

この暑さの中 意を決して 出掛けるのは お医者さんと  リハビリと 買い物

買い物も 以前の様に 公園歩いて 帰りになんてことは 無理 無理 絶対に!

それも 2・3日分は 買い溜め いいえ 4・5日分でも 
冷蔵庫や 冷凍庫の有る 昨今 大丈夫!

そんな ありさまなので 歩数計 超可哀想~ 
家の中 ウロウロしてる様でも 500歩未満 300歩?それ以下かも~
いいえ 歩数計にだけでなく 足も可哀想 足萎えちゃいそう~

リハビリの先生が 言われます 
「よしこさんの場合は 毎日で 無くても 3000歩から 5000歩 目標に」
「ウインドーショッピングでも・・・ 動かす事が 大事」
「何も 歩けば 良いと言うものではなく 今は 暑いので 体操でも~」

思いきって リハビリ帰りに その足で 冷房完備の 近鉄百貨店へ 
そら豆へ行くのに 履いて行く ジャージの新しいのが 欲しい

スーパーで 見たんですが 股上が 浅かったり 履いた感じ ゆとりがない
痩せて スマートなら 問題ないんでしょうが・・・悲しいかな 太い目

最近は 楽しい お出掛けより リハビリに 行く方が多い 冴えない毎日
なら 奮発しても~ たかが リハビリでも~ 身に合うものを・・・

ぶら下がっています 30%OFF 半額 等々が
でも そんなのは サイズが・・・色が・・・好きなデザインが・・・有りません
要するに 夏物 一掃
なら 正定価を 出してと 思っても 季節の 変わり目で 商品がない

秋物が 入って来るのは 9月初めから
そうなんだ もう 20日もすれば 9月なんですね~
早く 涼しくなって 欲しいです

結局 妥協するのも 嫌だし 全然 手持ちがない訳でもなく 次の機会に
帰るには 早いし 未だ 多少のエネルギーは 残っている

行き着いたところは 言わずと知れた 百貨店内の ジュンク堂

 正直 暑いと 本も 読む気になりません
エアコン 入れていても 思考力 集中力無し 脳みそが溶けてるのかも

でも見るのは 眺めるのは 楽しい
何ヶ月か後に 来る 読書の秋に 備えて 積んどく 何冊か 



 新潮文庫を買うと 栞が 貰えるんですって
「約束の海」 山崎 豊子著(新潮文庫)

 この中から

カバーは 角川文庫を買うと・・・
「言の葉の庭」 新海誠著

 この中より

選んだのは



オマケは 要らない物が 多い 大抵No,thank you
でも これ等 割合い しっかりしたものです

お陰で 歩数は 7617歩 

今日の記事は 天気だけで 後は 昨日の話です


台所で ごそごそ~

2016年08月04日 | お料理

最低気温 24℃ 最高気温 34℃ 晴れ

昨日と同じ様な お天気です 予報は
午前中は晴れていて お昼から曇り空 所に寄って雨ですって~
昨夕も ゴロゴロさん 音だけかと 思ったら 少しだけ 降りました
降っても 涼を取るなんて 優雅なものではなくて もわ~と 余計に暑い 
連続 熱帯夜が 続いています

我慢 しないで 夕方 お風呂に入る前 エアコンつけて(上がると 調度快適)
そのまま 朝方まで・・・でも~
靴下は勿論 足首から 膝までの レッグウォーマー履いて フル装備 
お腹の上までは 夏蒲団 掛けて寝ています 



ヘルパーさんが 来てくれる日 この日は 滅多に出掛けません
それを 知っている 友人が ブルーべりーを 持って来てくれました
 
生で貰ってきて 洗って 取り敢えず冷凍 したもの 500g
すぐジャムに 炊き始めて 気が付きました 写真 撮り忘れ
慌てて 割合い 大粒・・・



甘さ見て 200gの お砂糖入れました
出来上がりは これだけに 良いお味に出来ました




ピーマン これは 昨日 まほろばキッチンで買ったもの




形の悪いものも 入っていますが 10個入り 1袋50円 1個5円
切り口が 青いので 新しいが 判ります 
塩こんぶ和えにしました 美味しい ピーマンでした



塩昆布の 買い置きが なかったので これを





ちゃんと 塩分控えめ


8月3日

2016年08月03日 | お出かけ

最低気温 24℃ 最高気温 34℃ 晴れ

この所 判で押したような お天気 
予報士さんも 「熱中症にお気をつけ下さいの他 言うこと有りません」

今年は 特に関西は暑いようです 例年にない 猛暑なんでしょうか?
それとも 加齢の為 体が適応しないのでしょうか? 

なんて ボヤいていても 行くところは行かなくては・・・
内科受診  薬を貰いに 行って来ました

帰りは 例によって 「まほろばキッチン」へ
有り来たりの 胡瓜 トマト 茄子etc.
言っても 生鮮品 何日分も 買う訳には行きません
でも 朝採りなので 新鮮です

赤紫蘇が未だ 売っていました 
もう一回 紫蘇ジュースをと思い 買って来ました
 千切って 洗って これで 約350g


 
遠くで 雷さんが ゴロゴロ言って居ます
 今日のところは 雨なし 音だけ・・・

~~~~~~~~~~~~

(脳トレ 5・7・5)

*短夜を 全身で知る 眠れぬ夜

*風鈴の 文字読む音の 切れ間かな
 


無駄にしない様に

2016年08月02日 | お料理

最低気温 23℃ 最高気温 33℃ 曇り 時々晴れ

今日も天気予報の 1時間ごとの天気を 見てみると
降水確率 14時頃から60% 15時70% 16時80%になって居ますが
降るでしょうか? 相変わらず湿度は高いです
ゴロゴロ 言う前に 更新済ませたい と~
思っていましたが 曇っただけで 降りそうに有りません

最近 お昼 毎日 毎日 お素麺では~ と思い
今日は 「ズッキーニとベーコンのパスタ」を  作りました 
と言ったら 聞こえはいいですが 只切って炒めて 少しの 塩コショウ
パスタと合わせ ブラックペッパーを 振りかけるだけ

作る時 1人分 ズッキーニ1本 丸ごとでは 多すぎます
半分残るんです 旨い具合に使うこと有れば 良いんですが
大抵 続けて 2日 同じものに・・・それか 少々 しなびて 見つかる

昨日 こんな レシピを見つけました
「ズッキーニーの浅漬け」



スラーサーで 切った ズッツキーニに 少しの 塩をして
微塵切りの土生姜に ほんだし少々 かつお節で和えると言うもの

簡単ですが 結構美味しい これキュウリでも 良いかも
てなことで これは 夜の1品に 無駄なく 使えました

お・し・ま・い


ハ月・葉月朔日

2016年08月01日 | ひとりごと

最低気温 23℃ 最高気温 34℃ 晴れたり曇ったり 夕立

昨夜も 熱帯夜 寝苦しい夜でした エアコンなしでは 眠れず
明けても 熱気が まとわりつくような 気温です

今日も 冷やされて 熱せられての1日でした
リハビリに~ 施設は ちょっと寒い位の 冷房
体操や運動しますので 次第に 冷たいの忘れ・・・
お昼で 終了
 
閉め切った 家に 戻ると もわぁ~と 暑い あっちこっち 開けて 扇風機を廻し
取り敢えず 昼食

あれれ~? なんか変 歯が欠けた??? 
何時も行く 口腔外科 完全予約制 でも~ 急患なら
急いで歯を磨き 行って見ました

「間に はさみますが お待ちいただくことになります」
やむを得ません 元より覚悟の上 本を持って来ています
涼しいです 冷えて来ました カーディガン羽織り 45分程待ちました 
治療して貰い 歯石も取って貰って 次回は 8月12日 

又 外は 暑い 熱せられて スーパーへ ここで ヒンヤリ
買い物済んで 出ると ポツリ ポツリ 
「夕立3日」って言いますね 昨日も 夕立が 更新後の時間に

沢山降り出す前に 家に到着 途端 待ってたように 強い雨が 
オマケに 伴奏つき ゴロゴロ位の 可愛いものでなく
ドッカ~ン ドドド~ン 雷さん 大暴れ 怖いくらいです

こうなると PC 立ちあげられません
雨も 大粒の 滝のような雨です

  



なんか 慌ただしい 1日で 疲れました 早目に 休みます